【感想・ネタバレ】いちいち気にしない心が手に入る本のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

この手の本については、得心できすぐに試してみようと思えるものもあれば、既に出尽くしてる感のある本もあると、自分勝手に認識しています。
こちらの本も目新しい提言が頻出している訳ではありませんでしたが、何故かストンと肚落ちする内容が多かったのが不思議です。
これまた勝手な思い込みですが、筆者の人間性が溢れていたのではないかと推測しています。
別の本も読みたいと思っています。

0
2024年01月18日

Posted by ブクログ

うつになりやすい人は
・責任感が強い
・何事も頑張りすぎてしまう
・体を動かさない

(抜粋)
・言いたいことがあるのに黙っていると、相手もイライラしてくる
・何事もほどほどが肝要
・未来のプランを立て、アンコントロールな部分をグダグダ考えない。
・感情感染効果、マイナスな人の近くに行かない
・気分が落ち込んでいる時は無理に気分転換をせず、寝る
・何か大きな数字を突きつけられてパニックに陥りそうになったら、小さな数字に分割する
・あえて相手に面倒をかけさせて好意を得ることは「ベンフランクリン効果」
・ドジな人ほど愛される
・どんなことでも慣れてしまえば、疲れません(羽生善治)『捨てる力』
・相手の表情に自分の解釈を投影する
・どんなことにもプラスに意味付け

(学び)
最近、過去に読んだ本との共通点を見つけられるようになった。
自分も相手も60点でいいやという心持ちで、そのあと改善すれば問題ないということを学んだ。

0
2022年05月19日

Posted by ブクログ

心理学の内容がわかりやすく盛り込まれていて大変参考になった。突き詰めると自分の考え方次第で生活を変えることができること。普段からポジティブな考えで変えることはできることが参考になった。やる気になるための自分のルーティンを作りたい。

0
2023年08月07日

Posted by ブクログ

こころの健康のための本。

何でもかんでも、目くじらを立てなくても、もっとゆっくり毎日を過ごして良いんだよ、と言う感じ。

いろんな意味で、『緩く』『のんびり』そして『ポジティブ』に物事を受け止めていこう、と。

今まで、真っ正面からガッチリ、受け止めていたことや、自分で受け止めなくてはいけないと思っていたことが、そうでなくても良いんだよ、と考えることでもっと気楽に生きていけますよ、と言うアドバイス。

世知辛い世の中というか、どんなことから喪ストレスをためてしまいがちな人には、是非一読をお勧めしたい。

すぐ取り入れて、心をゆるめてあげたくなる。

0
2019年04月17日

Posted by ブクログ

気にしない方なので、自分よりは家族向けにと思った本ですが。。。とても参考になりました(^^)!

大勢の人の前で話をするようなときには、いつも緊張してしまうのですが、そのドキドキをワクワクに、不安をやる気にという考えを読んでのぞんだところ、いつもより緊張せずいい感じでいることができました~

その他にも「胸を張る!」も参考になりました(^^)

0
2018年11月09日

Posted by ブクログ

目新しい事は書いていないが、ひとつのまとまりが完結で読みやすいです!1時間あれば1冊読めます。

また読みたい!

0
2018年03月15日

Posted by ブクログ

日常生活で使える心を守るテクニックがまとめられている本です。サクサク読めるので、自分の気になるところだけ読めばおっけいかなと思います。

0
2024年05月01日

Posted by ブクログ

知れ渡ってる内容も多く、要は自己肯定感を高めることに要約され、その方法は「そう思えたら、そうできたら世話ないわ」と思うものが多かったので大きな発見にはならず。

ただ、数個は参考になることもあった。

何よりも大きな発見は、自己肯定感を高めるため、受け取り方をポジティブに変換しましょう♪とよくある文言だけど。いちいち気にしぃさんはネガティブに受け取るからこそ謙虚でもあり、気にしぃさんの良さでもあるかもということ。

誰もが誰も、ポジティブ!イエ~イ!なんてならなくていいのではないでしょうか。
気にしぃさんの良さもいっぱいあることに気づけました。

0
2023年03月09日

Posted by ブクログ

心の豊かさを保つためにはまずはこれって面白い、これって楽しいと言う言葉を口にするようにする。

理屈と軟膏はどこへでもつくと言う諺がある。言い訳ばかりする人は技術や経験がいつまでたっても向上しない。

ピンチだと感じても、むしろチャンスだと思って感謝して受け入れられる人はストレスを感じにくい。

0
2021年07月18日

Posted by ブクログ

心理学者がまとめた感情に振り回されないためのポイント集。巻末に参考文献の記載あり。各項目に裏付けとなる説明が含まれており分かりやすいですが、なによりペンギンの表紙とイラストにホッとしました。人によって何が効果的かわからない以上、とにかく何でも「自分で試してみる」というメッセージが一番の重要ポイントに思えました。

0
2021年04月27日

Posted by ブクログ

拝読したら、役に立ちそうな知恵もあれば、自分にはあまり合わないかな?と言う参考までの知恵もあるので、軽い気持ちで読むには良いかもしれません。

0
2020年09月12日

「ビジネス・経済」ランキング