【感想・ネタバレ】インディゴ・ブルーのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

レズビアンの関係に男ががっぷり絡んできた意欲作だと思う。女×男のsex描写が苦手な人はちょっとイヤかも(でも女×女の描写もちゃんとあるぞ)。恋してないけど必要だから男と付き合いつつ、彼女とも…って言うのは私の一番嫌いなパターンなので主人公ルツにはイライラさせられっぱなし。もっと恋愛に飛び込んでみろやと渇をいれたくなるね。半端な気持ちのレズビアンにビシッと突きつけたくなる名作。

0
2009年10月04日

無料版購入済み

やまじえびねさんという存在を知ることが出来て良かった。スタイリッシュな絵柄が印象的で余白の使い方がとても素敵だった。

0
2022年09月30日

Posted by ブクログ

レズビアンの心理とか考えた事無いのでリアルかどうか知らんですが、まあ、説得力はあるなと思いました。つうか俺が読んでも仕方ないなこんなん。

0
2012年10月20日

Posted by ブクログ

著者の作品のなかでいちばんすき。

リアルな男性も登場人物としてきちんと扱っていて、読んできてげんなりすることがない。(レズビアンの物語はゲイ以外の男性に対してはかなり冷たい視線で描かれていることが多いように思うが、この作品はそういう悪意に満ちていない)

装丁も内容の雰囲気がまさにそのまま映し出されているようで、我が家の本棚のさり気ないけど自分自身には目につく場所に飾ってある。

0
2010年03月05日

Posted by ブクログ

よかった、
破滅的な物語ではなくて。

何かが崩れていく音は僅かに聞こえていたのに。
耳を傾けようとするかしないか、どちらを選ぶのかは自分の本当の気持ちにしかない。


まだ、始まったばかり。

(2009/1/6)

0
2010年02月05日

Posted by ブクログ

女性の同性愛の話。
性同一性障害とはまた違う、完全なる女性の視点から書かれている作品。
現実的かつ儚い印象が通して感じられる。

0
2009年10月04日

無料版購入済み

絵柄はシンプルな感じながら異性との恋愛のズレやその隙間に突然現れた魅力ある同性に揺れる繊細な心を濃厚に描いた作品だなと思いました。

0
2021年11月06日

Posted by ブクログ

やまじえびねって、人の気持ちのふわふわした綺麗な部分しか描けないのかもと思ってたんだけど、ちゃんと描けるのね。ますます好きになりました。

0
2009年10月04日

「女性マンガ」ランキング