【感想・ネタバレ】投資としての読書のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

面白かった。
物理的な資産だけじゃなくて、血肉という意味での資産にすること、どうリターンを得るかがわかりやすく書いてある。

0
2023年03月07日

Posted by ブクログ

インプットする際は、アウトプットをすることを前提として読書をすれば、効率よく学ぶことができる。

ひたすらインプットを重ねて、時期が来たらアウトプットしようでは、いつまで経っても完璧な状態は来ないため、投資効果の薄い読書になってしまう。

適切なアウトプットの機会を設けて、そのアウトプットに必要なスキル等について、現状と理想ギャップを埋める作業が投資としての読書になりうる。

0
2024年01月27日

Posted by ブクログ

文中の言葉を借りると「読みやすくて役に立つ本」だと感じた。本を読む、もっというと選ぶ前に課題設定をしておく、というのは心掛けてみようと思った。(一方で、本との偶然の出会いも大切に)
ただなんとなく読むだけでは頭に残らない、っていうのは、デスヨネーと反省。

0
2024年01月22日

Posted by ブクログ

◯問い
 読書に費やした時間と費用をどうしたら自分の資産にできるか

◯答え
 自分に足りないスキルを読書で補い、スキルで何かを継続的に生み出せるようにする

◯やること
 ・自分に足りないスキルの見つけ方は、先にアウトプットしてみて困った部分(できない、知らない)がないか洗い出す。
 ・読書で学んだことを忘れないようにするには、筆者の問いと答えとその根拠(なぜ、どうやって)の3つを箇条書きで要約していつでも見られるようにする。
 ・読書で学んだことを自分の言葉で話せるようにするには、本を読んだ後に問いを3つ立て、中身を見ないで答えを書く。これを要約とする。

0
2024年01月02日

Posted by ブクログ

読書術の本はあまり惹かれなかったが、著者のTwitterが面白かったので購入。
全ての本をペライチにまとめる自信はないが、「川下り型」「山登り型」の話が参考になった。
資産本をどんどん作って行きたい。

0
2023年12月07日

Posted by ブクログ

オーディオブックにて。
アクティブ読書。
読書ブログをランニングよりアピールコスパとして良い趣味とするのは、なるほどビジネスマンの考え方。

0
2023年07月06日

Posted by ブクログ

9/6 開始
9/10 完了
本を読んだ後に、そこで得た知識をどうすれば活かせるのかが重要ということを学んだ。
まずはこのアプリで自分の言葉で感想や学んだことを残していきまいと思う。
また、ペラ1にまとめることもやってみようと思う。

また、本を読だらアウトプットもやらないとスキルにはならないことも学んだ。
現在は平日に会社での疑問点や失敗を、休日の読書で解決し、翌週の会社で使ってみるということをして、1年目よりもできる仕事が増えたし、自信もって働けてると思う。(特にメール作成)
自分にとってアウトプットの場は会社だと思う。

0
2023年09月10日

Posted by ブクログ

この本から読書の目的を再認識した。読書は読むことが目的となってしまいがちだが、『読書をしたことで得た学びをいかに資産化し、それを継続的に自分の生産に繋げていく点』これが目的である。そして80対20理論で学んだ通り、内容の20%に多くの資産になりうる学びは含まれている。本書では、長期、短期それぞれの視点で読書の目的意識について触れられていたが、とりわけ短期では、期待する学び、自分が頭を悩ませている点、それらを明確化させて読むことで効率的に資産ができると感じた。また思考を深める作業のso what? why so?so how?を重ね、学びを自分のものにしていく作業は、解像度を上げると言う書籍でも触れられており、疑問を持つことの重要性を実感させられた。

0
2023年05月02日

「ビジネス・経済」ランキング