【感想・ネタバレ】年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

年間配当100万円を目指す。
初期投資100万円で年間2~3万円、次に月1万円、
投資銘柄は5つくらいが管理しやすい。
持ち株管理とは、株探などで3か月に一回発表される決算短信に目を通すこと。
参入障壁が高い業界=銀行・金融、商社、保険、通信キャリア。=三菱、三井、三菱商事、伊藤忠商事、東京海上ホールディングス、NTT、KDDI、ソフトバンク
大型株でも予想以上に上下する。

高配当株を買うのではなく、株価が上がって取得単価だと高配当になる株を買う。
4%を超えると高配当株。増配しそうな株を先に買う。買うときは2%程度。
増配する企業を選ぶ。
累進配当を打ち出している株=三井住友フィナンシャルグループ、三菱商事、伊藤忠商事、いちご、日本エスコン
三菱UFJフィナシャルグループ、トヨタ自動車、ENEOSホールディングス、オリックス、キャノン、JT、ダイワハウス工業(配当の下限を表明)、積水ハウス

0
2023年12月11日

「ビジネス・経済」ランキング