【感想・ネタバレ】タクジョ! みんなのみちのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

いつもながらの良い意味での「ゆるさ」と、そこで巧みに表される「ひたむきさ」。この味わいを共感できると、小野寺作品には、ニコニコさせられる。
 最後は、別に無理にコロッケ食べに行かなくても大丈夫だ思うんだけど。

0
2023年10月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

■読んだ動機
前作のタクジョを読んで、非常に面白かったので、今作も手に取った。

■あらすじ
今回は、高間夏子の職場「東央タクシー」の職場の人たちをそれぞれ取り上げた短編小説集のような形だ。
タクシードライバーになった背景や、働いてみての様子、私生活の様子などが描かれている。

■感想
今まで短編小説は、ボリュームが薄いと感じ、それほど面白いと思える機会がなかった。
しかしこの本は、前作を知っているからか面白かった。

タクシーの中で繰り広げられる、初対面で今後も会うことがないだろうから話せるさまざまなお話。
長距離移動ならば、そこそこの時間を狭い車内で2人きり。
そんな関係だから交わせる会話があるんだなと。
で、東央タクシーの人たちは優しいから、その会話にほっこりする。

あと姫野さんのキャラクター素敵だなって。
元々航空業界にいたエリート。でもそこは性分に合わず。。
1人で働ける、乗り物好きな姫野にはタクシードライバーがあってる。

■以下よかった文章

0
2023年08月26日

「小説」ランキング