【感想・ネタバレ】うんちレストランのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

 A4用紙にデーンとウンコの写真が出てきます。それだけでも迫力があります。ウンコが苦手な人は,このページでたじろぐのでは…。
 うんちを食べる様子に至っては,もうすごい。うんちの拡大を通り越して,おいしそうなおかずにしか見えなくなります。写真についている一言がなければ,昆虫が普通に食事をしている風景にしか見えません(^o^) その名は,センチコガネ。
 他にも,うんちにあつまるいろいろな昆虫を写真入りで紹介してくれています。

「うんちは,だんだんつちにかえっていく。/そして,あたらしいうんちレストランが また できる。」
 生きもののつながりを教えた後の授業でいかがですか?

0
2017年04月15日

Posted by ブクログ

うんちを食べる虫を紹介する科学絵本。非常に鮮明かつクローズアップで展開されるため、大人には衝撃的ですが、6歳男児大喜びでした。

0
2012年08月15日

Posted by ブクログ

4歳1ヶ月


これまでの
ふしぎいっぱい写真絵本シリーズの中で
ダントツのグロさ!!!!
これはやばい
リアルうんこに吐きそうになるw

子どもはいつもこのシリーズ繰り返し読むのに
わたしが一番最初に読んだ時
吐きそうと正直に言ったため
気を遣って3回くらいしか読まなかった

うんちむしといえば
フンコロガシかと思ったら
コガネムシ
あとアゲハチョウとアリがうんこに
とまってたのが
もう衝撃的すぎて
なに?食べるの?なんでなんで?と軽くパニック
アリもアゲハチョウも大好きなのに
もう触れないかも...

0
2022年03月03日

「児童書」ランキング