【感想・ネタバレ】第二次大戦 残存艦船の戦後 生き残った150隻の行方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

海戦で活躍した艦船でなくあえて生き残った側の視点は珍しかろう。戦後の運命を描く。

戦艦、巡洋艦から順次脇役の特務艦から徴用船まで、生き残った艦船に関するノンフィクション。

ビキニで核実験に供された戦艦長門と軽巡洋艦酒匂から本書が無ければ歴史の影に名もなく消えた徴用船まで、淡々と描かれる。

視点が斬新。終戦時の日本海軍と商船の消耗率の余りの高さには驚き。陸軍は終戦に反発しつつも戦争継続能力のなかったことは明らか。

「暁の宇品」と共に戦時の商船の悲劇にも触れた貴重な作品。

0
2022年02月20日

「歴史・時代」ランキング