【感想・ネタバレ】仕事が速い人のすごい習慣&仕事術 残業せずに目標を達成する技術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

チェック項目14箇所。仕事が速く、目標を達成できる人はどこの組織にいても組織の利益を生み出すことに徹することができる。それが個人の目標達成の近道。仕事量ではなくどれだけ組織に貢献し、成果を出したのかが大事な評価基準。新しいことに失敗なしでできることはない。失敗ありき。評論家にならず、まずは行動する。朝起きたら・・・この世に生を受けたこと、今、自分が置かれている環境、健康で働けること、自分を支えてくれる家族、会社や組織のメンバー、友人・知人、その他周りの人、自分を守ってくれる存在、先祖やお世話になった故人に感謝する。毎朝の強い決意と深い祈りが自分の言動を大きく変える。ビジネスで一番大事で決定的なことは自分が相手に好かれるかどうか?朝に勝てる人は一日に勝て、一日に勝てる人は人生に勝てる。出勤後に一日のやることをリストアップ。Eメールは朝のうちに返す。朝、文章を書く習慣を身につける。電話の応対力アップには身近にいるできる人の真似から。ノミニケーションは大切な学び。明確な目標を定め、夜や休日に努力して勉強しているかが大きなポイント。人間力を高める読書は感動・共感・反省・決意をしながら読む。継続すると自然と高い目標を定めたくなり、その目標を達成しようとする。やる気もでる。

0
2012年02月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

書かれてあることの半分は既読のビジネス本とかぶってはいる。朝の時間を活用する、健康に配慮するなど、基本中の基本であるけれど、意外と疎かにしやすい。
若い人、フレッシャーズ向けの内容かも。
夢に日付をつけるは、某フードサービスの社長の言葉。やってることは酷いが、見倣う部分はある。

0
2014年02月23日

「ビジネス・経済」ランキング