【感想・ネタバレ】ビジネスコーチング大全のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

コーチングの本質とスキルがよくわかる。
コーチングは専門知識を教えるティーチングとも、ソリューションを提示するコンサルティングとも、過去と向き合うカウンセリングとも、伝えることをメインとするメンタリングとも異なり、未来に向けてクライアントが自ら気づくように引き出すことが目的となる。
そのためには、コミュニケーションスキルをOSとしつつ、アプリケーションとしてビジネススキルが必要で、観察、承認、傾聴、質問が基本スキルとなるが、特に相手の状況に応じて人生を変えるような本気の質問をすることが最も重要になる。そのためには、態度だけの傾聴ではなく、クライアントが何を大事に思っているかをしっかりと受け止める傾聴が前提として必要になる。
理想は、すべての人が意義ある人生を送るための気づきを得られるように社会の方々でコーチングのスキル当たり前の社会になることというのが心に残った。

0
2024年06月09日

Posted by ブクログ

仕事としてコーチングする人のノウハウが詰まったもの、それらの人を対象した本。
日々のちょっとしたタイミングで業務に使える内容や自らを省みる方法などが紹介
ただし、この本を手に取った目的を達成させるためには、取捨選択、カスタマイズする必要があると感じた。

0
2022年09月11日

「ビジネス・経済」ランキング