【感想・ネタバレ】「脱・自前」の日本成長戦略(新潮新書)のレビュー

あらすじ

「失われた30年」と呼ばれて久しい日本の低成長。その根本原因は一体どこにあるのか? 変革を恐れ、外部との連携を妨げるタコツボ社会、その根底に宿る「自前主義」こそが問題だ。これからの日本に必要なのは「脱・自前」。デジタルを活かし、他と連携しながら、自らの強みを再発見し、それを磨き上げることで社会全体としての最適を目指す。豊富な具体例をもとに、日本を成長へと導く戦略と方法論を提言する。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

脱字前は、自らのヒストリーから将来に繋がる「らしさ」を再発見し、新たな自分づくりをするためのコンセプト。他者との連携をオープンに推し進めることによって自分の強みを見極め、さらに伸ばしていくための新しい関係を構築することを目指す。これは個人にも言え、評価は相対、成長は絶対を胸に成長を重ねることが重要。

0
2022年10月13日

Posted by ブクログ

日本が再び成長するには「自前主義」を捨てなければいけないことを説いた本。

すべてを自前でやるのではなく、強みを最大限活かすために弱い部分を外部と連携していく。ビジネスに限らず、あらゆる所で「脱・自前」の考え方が必要になっています。

0
2024年05月25日

「ノンフィクション」ランキング