【感想・ネタバレ】母のない子と子のない母とのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

うーん、泣かされたなぁ。解説者も親となって読み返して泣かされたと書いていたが、彼女の母性的な世界は親となった者に強く迫るところがあるのかもしれない。戦後(終戦間際)の話は涙なしでは読めないけどね。親を亡くし子を亡くした人の気持ちを考えると。小豆島の風習を折り込み智恵を伝え優しい心を語る。いい小説家だしやり方がうまい。私は子ども達にどこの何を伝えてあげられるんだろう?何も知らないな私って……。名作はやはり名作と言われるだけの中身をもっている。読んで良かったと思える。'92

0
2009年10月04日

「児童書」ランキング