【感想・ネタバレ】池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校 2 お金との付き合い方 日本と世界の問題のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

お金の貯蓄や投資から、世界だけでなく国内でも広がる貧富の差や、職業や仕事の役割まで、お金にかかわる様々なトピックを解説しています。
ルビも振ってあるので、もちろん子供向けの本にはなりますが、詳細に解説しているので大人でも読むべき本だと思います。

大人でもよく知らなかったり、あまり子供に教える機会がない「投資」や「税金のルール」(控除や年末調整など)まで解説していて、驚きでした。

また、「投資」や「賭け事」など、最低限のルールも説明していて、子供の将来に役立ちそうだと感じました。

この本で強調していたのは、「お金はただ貯めればいいものではなく、人生をよりよくするための道具」ということでした。貯蓄を目的にするのではなく、何に使うかを意識してお金と付き合うことの大切さを学びました。

0
2022年10月09日

「児童書」ランキング