【感想・ネタバレ】ツレ猫 マルルとハチ(1)のレビュー

元は飼い猫でしたが、ある日家を飛び出して迷子になってしまいやむなく野良生活をしている白猫・マルル。
他の野良猫に殴られたり、食べ物や水にありつけなかったりと、外の世界は思っていた以上に厳しい世界でした。

ある日、水を飲もうとしてジョウロに頭を突っ込んで抜けなくなってしまった猫に遭遇します。
その猫は以前マルルのことを殴ってきたボス猫のハチワレでした。
3日間飲まず食わずの状態で弱り切っていたハチワレの姿に、世界の厳しさと諸行無常を痛感するマルル。
自分の過去の経験を活かし、ハチワレを無事ジョウロから救い出すことに成功します

マルルは自身がペットショップで売れ残っている時にガラスケースの中から見かけた野良猫は、自分みたいなみじめな存在ではなく自由な存在だと思っていました。
しかし自分が野良になってみて、当時の自分も野良猫も決して自由なんかではなく、自分で生き方を選べなかっただけである事に気付くのです。
これをキッカケに、マルルによって命を救われたハチワレ(ハチ)とマルルは共に協力して生き抜いていきます。

どの猫もとにかく可愛くて愛らしいのですが、ただ可愛くて癒される物語ではありません。
猫視点での猫の生活や人間との関わりを描いており、様々な社会問題や猫問題が散りばめられ、奥深い物語になっています。

セミを追いかけて家を飛び出し迷子になってしまったマルルが飼い主の家を探し出すも、既にそこにマルルの居場所はなく野良として生きていく覚悟を決めたシーンでは、マルルの表情の変化にぐっと心を掴まれます。
猫たちの表情の豊かさや、リアルな猫たちの仕草にも是非注目してください。

マルルとハチのバディを中心に、厳しく切ないながらもたくましく生きる猫たちの姿は、極上のヒューマンドラマならぬ、にゃんこドラマです!!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

かわいい

2人の生きていく様がたくましい。
マルルの飼い主も無責任だと思う。

マルル探して見つからないからって新しいコを迎えるマルルが帰って来たら新しいコを里親に出すとか自分勝手
マルルを勉強代ってなんだと思ってるの?
子供の鶴の一声で猫を与えたのかと容易に想像できてしまう

#ほのぼの #癒やされる #切ない

1
2023年02月10日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

おねこさま

猫の感情が分かればいいなあと常々思っているので、もしかしたらこんな風に考えているかもと思えるだけで幸せになる。
保護する側の人間の裏側も見ることができてとてもためになる。

#ほのぼの #癒やされる #泣ける

0
2024年06月11日

匿名

ネタバレ 購入済み

涙とまらないけどほっこり

よくネットの広告で見かけていました。
私自身が猫を飼っていることもあり、なんとなく購入してみましたが涙が止まらないです。でも最後ほっこり温かい気持ちで読み終わることが出来ます。
何度か読み返していますが、毎回泣ける!笑
続編があったらまた購入したいです。

#泣ける

0
2023年08月01日

ネタバレ 無料版購入済み

マルルの、めいちゃんの狭いけどあったかい膝の記憶がせつない。
でも、マルルの楽天的な性格と、たくましく生きている野良猫ハチのおかげで、それ程悲愴な感じはなく楽しく読めたのが良かった。

#笑える #切ない

0
2023年02月16日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

コメディがあるから読める

表紙のデフォルメ感から、猫たちのリアルな日常は想像出来なかった。
主人公マルルが、人間と暮らしていた過去とか、
人間に追い払われるとか、作風にコメディがあるのが救い。読んでいける。
小学生のころ、少女漫画でコメディではあるけど、猫の絵はリアル寄りで
猫のドラマはリアルで、悲しい別れは惜しみなく描かれてた。忘れられない。

マルルの飼い主との関係は、切ない。
でも本当、コメディあるから読める。

0
2024年06月14日

「青年マンガ」ランキング