【感想・ネタバレ】メタ認知 あなたの頭はもっとよくなるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

認知心理学、教育心理学が専門とされる著者。頭のよさ=「知能」という概念で定義を記してくれています。
①知能とは、学習する能力である
②知能とは、抽象的に考える能力である
③知能とは、環境に適応する能力である
もう、学校での学びから解放されていいんだなと感じる人も多いのではないかと思います。

そして、スタンバーグ、ガードナーと心理学者、研究者の概念を挙げながら「眠ることが大好きな私は‥」と著者の体験に戻っていく筆致は読んでいても飽きさせません。読みやすい!

単純に「メタ認知」とはなにか、という本ではなく、「〇〇すればメタ認知力は獲得できる」という本でもなく、メタ認知という概念を生活の中での扱い方を理解させようとしてくれているような。きっと、第5章の「メタ認知はこうして育つ」が理解できているから、十分にわたしのメタ認知も育っているのではないかな。それはメタメタ認知では、そうではないかもなので、修正が必要かな!

0
2023年04月29日

「学術・語学」ランキング