【感想・ネタバレ】まるかじり礼儀作法のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2009年10月07日

礼儀作法のマニュアル本はもう要らない! 歴史的変遷から日常の活用例まで、一読すればどんな状況にも対応できる礼儀作法“虎の巻”。

明治時代には、喪服は白だった!?――“礼儀作法”には、それぞれ生まれてからの経緯があります。平安期の“有識故実”、武士社会の“武家礼法”、江戸の庶民の“江戸しぐさ”、明治...続きを読む維新による作法の西洋化……、そして太平洋戦争、高度成長、バブル崩壊。日本の近代期でも礼儀作法は変遷を続けながら、日本人の文化の写し絵として脈々と受け継がれてきました。
本書は、そんな“礼儀作法”の歴史的変遷を紹介した一冊。「江戸時代にマナー本のベストセラーがあった」「“結婚式”と“葬式”のスタイルの差は明治初期の神道と仏教の争いが元」などの意外なウンチクや、「フルコースの食べ方」など現代生活での実践マナー例までも伝授します。細々した小難しい動作や知識をマニュアルとしていくら覚えても、実生活ではなかなか応用がききません。本書は時代背景をベースにした礼儀作法の“ウンチク”を紹介しており、どんな状況にも対応できる“一生もの”のマナーが身につきます!


うん。
凄く勉強になるのですが、単純に現在庶民のおいらには役に立ちそうにないことも・・・・
ん??
これは、将来大物!?に役に立つのさ??
なんて妄想してます(*^_^*)

0

Posted by ブクログ 2015年04月19日

詳しい作法というより、作法の薀蓄
イラスト殆どなし
江戸時代はどうだったとか書いてある
作法のエッセイみたいな感じ
本当にマナーが知りたければ、マナー本を読むほうがいい
これだと身に付かない
既に知っていることの方が多いのでは?

0

「ビジネス・経済」ランキング