【感想・ネタバレ】矢野くんの普通の日々(4)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

この『矢野くんの普通の日々』もまた、私に「尊い」を感じさせてくれる、最良なラブコメだ。『正反対な君と僕』、『古見さんはコミュ症です。』、『薫る花は凛と咲く』と言った名だたる名作と、冗談抜きで、互角にぶん殴り合い、一歩どころか半歩も下がらず、むしろ、ガンガンと前に出ていく、攻めっ気の強いラブコメだ、と私は思っている。
絵を描く事に関しちゃ、マヂにド素人なので、テクニックなどは全く分からんのだが、何故に、こうも、表紙の矢野くんは艶っぽいのか、と真面目に考えてしまうほどだ。色の重ね方なのか、陰の入れ方なのか、それとも、眼帯や絆創膏が理由なんだろうか。
いずれにしろ、表紙の矢野くんの色気がギャップのようなものになって、本編の攻勢っぷりで読み手を驚かしているのは確か。
先巻で、吉田さんは矢野くんが、ずっと、眼帯をしている理由について、交換日記で質問を投げかけ、この(4)では、その理由を矢野くんは告げたんですが、そこには何やら、誰にも言いたくない秘密があるようで。
この秘密が、明らかになったら、思わず、「プッ」と噴いてしまうようなコミカルなものなのか、想像以上にヘヴィーなものなのか、実に気になってしまう。
この『矢野くんの普通の日々』が、多くの読み手を魅了するのは、他の名作と同じように、読み手にリアルを感じさせるからでしょうね。「いやいや、こんな展開、漫画の中でしかありえねぇよ」と思わせながらも、誰かを本気で好きになった時の反応を、読み手にしっかりと思い出させてくれる。
好きな人に近づく、触れようとするだけで、心臓がドキドキしてしまう、けど、嫌な苦しみじゃなくて、むしろ、幸せを感じさせてくれる、生きる元気をくれる痛みが、それにはある。こういう甘酸っぱい動悸に、覚えがある人も多いんじゃないだろうか。また、好きな人の、いつもと違う見た目にドキッとさせられ、惚れ直すってのも、実にアオハルだ。
共感できるってのは、やっぱり、大事なんだな、と勉強させてもらった。ありがとうございます、田村先生。
文化祭をキッカケにして、また、ほんの少しずつ、未来に向かって動いていく矢野くんと吉田さんの恋仲。嫉妬してしまうのも含め、どちらも、相手が好きなんだな、と自覚を深める中で、何やら、矢野くんの過去に関わっていると思わしき少女が登場している。彼女が、これから、どんな役割を担うのか、要注目だ。
一方で、この『矢野くんの普通の日々』の、もう一人の主人公と言っても過言ではない羽柴くんの日常にも、新たな展開が。物凄く良い奴なのは周知の事実だし、好感度も高い筈なのに、己の恋愛方面だけは、妙に上手く行かない羽柴君。ある意味、矢野くんよりも、頑張れ、と応援したくなるキャラだ。彼にも、幸せになって貰いたいので、田村先生、そこんとこ、お願いします。

この台詞を引用に選んだのは、羽柴君、ほんと、良い奴だ、と心の底から思ったので。
世の中、好きな人と付き合える事が出来るほど、都合よくは出来ていない。
それでも、好きな人を好きでい続けるのは悪い事じゃない。
むしろ、心が強い証拠じゃなかろうか。
まぁ、この「良い奴」な所が、吉田さんと両想いになれなかった原因だろうか、とは思ったけども。
いや、ほんと、羽柴君にも、良い恋がありますように。
「やっぱり、羽柴、清子ちゃんのこと、まだ諦めてないんだね」
「・・・諦めてないっていうか、この先、吉田と両想いになることはなくても、たぶん、ずっと、吉田のことが好きなんだ、と思う・・・」(by泉、羽柴)

もう一つ、グッと来た台詞を紹介。
これは、何と言うか、インパクトがあった。
いつも可愛い吉田さんだけど、勇気を振り絞ってこれを矢野くんに言った時は、いつも以上に可愛くて、破壊力が凄かった。
世の女性の皆さん、人それぞれでしょうが、男ってのは、ドキドキした事を言葉にして伝えて貰えると、メッチャ嬉しいですよ。
「・・・・・・待っ・・・矢野くん! 今日の矢野くん、いつもと雰囲気が違って、い・・・いつも、かっこいいけど、いつも以上にかっこよくて・・・・・・一日中、ずっと、心臓バクバクしてた」(by吉田さん)

0
2023年04月02日

匿名

購入済み

可愛い!!今回もとても癒されました〜。吉田羽柴推しとしては胸がキュ〜っとなることもありますが、矢野くんも大好きなので誰も憎めません!当て馬くんを好きになりがちですが、この作品は読んでいて嫌な気持ちになりません!

#笑える #ほのぼの #エモい

0
2023年02月03日

匿名

ネタバレ 購入済み

矢野君が吉田さんに対してドキドキするところが可愛いです!
新キャラの登場で、これから矢野君の眼帯についても触れられるんだろうなと楽しみです。

#笑える #ほのぼの #癒やされる

0
2022年10月28日

ネタバレ 購入済み

眼帯

眼帯の秘密を知る女子が登場。
吉田さんとのライバル関係になるのか?
羽柴のマネージャーも面白かったけど、泉さんの恋心もかわいいなぁ。

0
2022年11月01日

Posted by ブクログ

矢野くんが過去にいろいろあったぽくてしかもそれがあまりいい思い出じゃなさそう。伏線というかフラグ立ってるなー。でもこの漫画に不幸な要素あまり無かったからただ大袈裟にフラグ立ててるだけかもと思いつつやはり気になる。次回、矢野くんの過去が明らかになるぽい。眼帯に隠されている秘密がありそう

0
2022年10月14日

「青年マンガ」ランキング