【感想・ネタバレ】これからの日本の論点2022 日経大予測のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

ニュース理解のベース

主要トピックを広くカバーしており、それらの復習や整理の用途としては手頃な本。普段ニュースを見聞きする際のベースとして非常に重要な情報や背景がまとめられていて、今後の最新ニュース理解に役立ちそう。自分が弱いトピックについては新たに知ることもあったが、基本的には広く浅く今後のニュース理解を深めるための知識を確認するような本なので、その点に期待値のずれがなければ良書と言える。

0
2021年12月23日

Posted by ブクログ

◯重要なのは、既存事業で稼げているうちに、それと並行的に探索の取り組みをスタートさせることだ。(142p)

◯「部下が何か発言したときに(仮に中身が意に沿わないものであっても)熱心に聴く」「誰かが失敗したときに『なぜしくじったのか』と責めるような物言いはせず、『次からどうしようか』と建設的な方向で議論する」(149p)

◯コロナ後に訪日したとき、効率よく買い物することができるように事前準備にいそしんでいる姿がうかがえる。旅行やインバウンド消費が戻ってくるのは間違いない。(227p)

0
2022年07月28日

Posted by ブクログ

国内課題、海外との関係、アフターコロナなどの課題を網羅されていた。だけど、多くは日頃の情報を追いかけて少し深堀しておけば分かっている内容であった。

0
2022年05月15日

「ビジネス・経済」ランキング