【感想・ネタバレ】別冊天然生活 保護犬と暮らすということのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

保護犬本ではじめてこういうのが読みたかったんだというものに出会った感じ。
わんこたちの出身も知れてSNSでつながれて、世界が広がる。
よいところも大変なところも包み隠さず、愛おしさは全てのページにある。
特にわたしはペッカちゃんみたいな奥にいるような子にキュンときてしまう。
七尾旅人氏の犬も大好きなので特集されていて勝手にうれしかった!
あと何処かで聞いた話だな...と思ったら犬部!のモデルになった先生、、聖人すぎる
本が出ているの知らなかったので読みたくなった。
犬に名前をつける日をつい最近見たばかりだったので実際のハル・ナツが載っていて泣きそうになったw あと最近Instagram何気なくフォローしてた方がこの雑誌の編集者だと知ってだからこんな雑誌が作れたのかと納得。THE 山口犬可愛すぎる
おすすめ商品や外国事情のページももっともっと読みたいと思った。
ポートランドのセカンドチャンス制度、犬のみならず人間全土に欲しい...
ドイツのティアハイムみたいな気軽に行ける施設があってもいい
何犬ですか?と聞かれない世の中に。
ペットショップのない時代、保護犬のいない時代が早く来るといいね。
< 気になったおすすめ商品memo >
・マイライフ・アズ・ア・ドッグ
・犬と猫と人間と
・犬は愛情を食べて生きている
・ボブという名の猫
・ダーシェンカ

0
2024年04月15日

「暮らし・健康・美容」ランキング