渡辺祥智のレビュー一覧

  • しよっ(1)

    購入済み

    ラブコメ

    気軽に読めるラブコメ?コント?な雰囲気です。男女ともに読みやすい絵とキャラかな。キュンとか気になるとかはないけど、ヒーローがイケメン童貞でワタワタしていていいです。

    0
    2022年09月29日
  • しよっ(1)

    購入済み

    楽しみ

    女性陣が優しくてかわいくてすてき。男性も一生懸命でかわいい。今後きっとハプニングもありそうで楽しめそう。

    0
    2022年09月28日
  • 魔法使いの騎士【電子限定描き下ろし付き】 1巻

    Posted by ブクログ

    BLというか、渡辺さんだな、という印象の方が強かったかも。渡辺さんの描いた銀の勇者好きでしたけど、それに通じるものがある。なんかどっちかっていうとブロマンス的な要素の方が強いといいますか。
    絵が可愛くて好きなんですよねー。

    0
    2017年12月01日
  • ひゃくイチ1

    Posted by ブクログ

    個性派ぼっちたちの話?ぼっちなのにとにかく前向きで、普通な栄司を除いて皆一様にキャラが濃くて面倒くさいw面白いし、笑えるけど、そろそろこの人の真面目な作品がまた読みたい…。

    0
    2014年04月21日
  • ひゃくイチ 2巻

    Posted by ブクログ

    最終巻。環だけぼっち卒業でリア充仲間入り…。でも、とりあえず友成も栄司と友達にはなれたし、ハッピーエンドなのかな、これは…。

    0
    2014年04月21日
  • ひゃくイチ1

    Posted by ブクログ

    作者買い。まだ活動されていたことが嬉しいw イラストとノリが好きな作家さん。今回はみなさんウザすぎてちょっと戸惑ってる。ノリに磨きがかかってるのか、自分がこういうの苦手になってきてるのか……。相変わらず絵は可愛い。空回ってる友やんの笑顔はあざといw 続きは……どうしよう。

    0
    2014年02月28日
  • ひゃくイチ1

    Posted by ブクログ

    友達がいない(または少ない)孤独な少年たちの空回りする日々が描かれているわけですが、
    「友達居ない系」ってなんかジャンルでもあるのか、ってくらいあるけど、まあ、
    渡辺祥智さんの絵とか、雰囲気とか、好きなんで
    もう読めればなんでもいいんだ……。
    『どっか』はビミョーだったので今回こそ期待!

    また2、3巻で終わり★とかじゃないといいなあ。

    0
    2014年02月20日
  • ひゃくイチ1

    Posted by ブクログ

    日本有数の大企業の御曹司が主人公という設定。

    主人公をはじめとする様々なパターンの変態をこじらせた少年(美少年・・・かな?)が登場してきて、もう一人の主人公である「普通」の少年が毎度巻き込まれて、迷惑な目にあったり、立場に同情してみたり、多少見直してみたり・・・。

    なのですが、全体的に薄味。
    毎話、同じ事の繰り返しといった印象でした。
    ギャグというには、笑える場面もふっと始まっていつの間にか終わっている印象だし、耽美色の強いコメディとして見るにも中途半端。

    作者もこれを楽しいと思って書いてるのではないのではないか?と邪推してしまいました。
    「本当は他にやりたいことがあるんだけど」という

    0
    2014年02月19日
  • docca(1)

    Posted by ブクログ

    渡辺祥智大好きなんだけど、うーん!!!
    出たとこ勝負のユルユル大冒険、なんて帯に書かれてるけど、ちょっとやりすぎではなかろうかwwwww
    かわいいんだけどさ。
    ゆるすぎる。

    あと、相当、白い。
    ポップになりすぎではないだろうか。
    昔から知ってるからかなぁ、もっと華やかな画面を作る人だった気がするんだけど・・・タッチがやっぱり少しずつ変わっていってるね。

    カラットあたりから極度にゆるかったけど、更にゆるんだな、という感じ。
    もうちょっとだけ、頭使って話考えて欲しいなぁなんて失礼なことを思いました。
    テンションに乗りきれない。

    0
    2011年07月24日
  • からっと! 1巻

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    恥ずかしながら大ウケしてしまったこの本。
    全然期待してなかったし、すごいくだらないし、最後も結局なんなのってオチだけど、もうおばか過ぎて、うどんネタに大笑い。
    もっといろいろうどんネタ引っ張って欲しかった。長崎チャンポンとか。やーほんとに焼きうどん(だっけ?)で返信する魔女っ子てどうなの?!って主人公がつっこんでますが、ほんとにどうなんだ笑
    あとはもっと石の意志を細かく描いて欲しかったなーせっかくいろいろキャラ考えたんだろうし、かっこよかったし。三バカはバカ過ぎだろうとか。
    ちっこい二人も含めてみんないいキャラでした。

    0
    2011年04月23日
  • funfun工房 1巻

    Posted by ブクログ

    全巻読破。とにかく設定の作りが面白い!!現実の世界にファンタジー要素と甘いものが絡んでいるので話全体の雰囲気はほんわかで柔らかいです。また作中にでてくる制服や雑貨などが作者のオリジナルですごく可愛いです。

    0
    2010年06月09日
  • その向こうの向こう側 1巻

    Posted by ブクログ

    全巻読破。ファンタジーの世界へタイムスリップした小学生フタバとマスターを探す枯れない花のキアラ、強いヴィリット、頭のいいケモノの旅の話。笑えますけど最終回のあれは予想していませんでした。

    0
    2010年06月09日
  • からっと! 2巻

    Posted by ブクログ

    いい感じで2巻もグダグダ。
    新しい登場人物が出てきてもグダグダ。
    この微妙な空気が良いです。
    最後に(間違った方向での)大どんでん返しが!

    0
    2010年03月12日
  • からっと! 2巻

    Posted by ブクログ

    最初から最後までどうでもいいグダグダ感のまま終わりました。
    ノリはこの人らしかったけど、からっとはノリだけな気がして残念。

    0
    2010年01月23日
  • その向こうの向こう側 1巻

    Posted by ブクログ

    独特の世界が大好き。特にギャグの方向が。
    ギャグもシリアスも終わり方も文句無いのに 話の大筋がありきたりな設定
    5巻から急にクールダウンした。もちっとひねった原因が欲しかった。
    旅話も あと一冊分くらい本編から脱線した話があれば充実してたかな

    0
    2010年02月13日
  • funfun工房 1巻

    Posted by ブクログ


    折原栄が好きすぎてしょーもないです。はい。
    自分は短髪黒髪にも惹かれますが、
    黒髪長髪も惹かれるよーです。

    0
    2009年10月04日
  • その向こうの向こう側 6巻

    Posted by ブクログ

    渡辺さんの絵が好きなんだよねー。繊細でキレイ。最終巻でした。
    異世界モノの最終回って、せつなすぎるんだよねー。主人公が現実世界に戻ってくる=別れなわけじゃーん!?
    渡辺さん・・って超知り合いチックに書いてるけど、作者ね。渡辺祥智。先生。まぁ、渡辺さんのファンタジーって、私のファンタジーに対する世界観みたいなものにすごく共感できるとこあって、「銀の勇者」もすごく好きですねー。「向こうの向こう」は、面白かったかってきかれて・・まぁ、ヴィリッドが死ぬとこまでは・・とか思っちまうあたりなんつか・・まぁ・・・なんつか・・

    0
    2009年10月04日
  • funfun工房 1巻

    Posted by ブクログ

    初めて読んだ渡辺祥智先生作品。このあと銀の勇者を読んでどっぷりはまってしまいました(笑)
    個性的なキャラクターが好き勝手にやってる作品です。結構みんな自分勝手です。

    0
    2009年10月04日
  • からっと! 1巻

    Posted by ブクログ

    少し変な魔法系の話。
    三つ編みメガネって萌ぇるよね!w
    んー、喜多尚江さんと似た印象を受けるけど、大好きだぁ!

    0
    2009年10月04日
  • その向こうの向こう側 1巻

    Posted by ブクログ

    面白いんです!なので、毎回話がなかなか前に進まなくて、もう少しっもうちょっとその先が読みたいんです!って感じにさせられます。ヴィリッドがかわゆいv

    0
    2009年10月04日