桑島黎音のレビュー一覧

  • 転生少女の履歴書 5
    年齢詐称だらけの学校。
    ・・・次の履歴は天の御使い?英雄?んなわけはないか。
    でも難しい局面になったことは確かで。

    おもったよりヘビィな展開になりつつあるなあ、と。
  • 転生少女の履歴書 4
    たぶん、個人的に気に入っている学園編がおそらく終了。
    履歴書、とある以上色々な「職」を転々とするのは仕方ない
    としても、少しもったいなかったかと。
    にしても、相変わらず年齢と思考とがマッチしていない連中だこと。

    主人公なんかそこまで朴念仁でいいのか?合計年齢いくつだよ。
  • 29歳独身は異世界で自由に生きた……かった。5
    やったねタイシちゃん,嫁が増えるよ!
    まだ増えるのかよ,って増えましたね.
    なんと都合10人.
    1回に2人でも5日に1回.
    これは嫁的にもストレスじゃないですかね?

    あとは前時代の遺物とか
    大氾濫の秘密とか諸々のフラグを建てたら
    結構あっさりと回収.

    俺TSUEEEの限りを尽くしてきていたタイシ...続きを読む
  • 転生少女の履歴書 1
    私は親に褒められたかっただけなのに….

    この世界はとても恐ろしいですね.
    何でもかんでも魔法に頼ってて
    何か困ったことがあったら
    「魔王使いえも~ん,なんとかしてよ~」
    「しょうがないなぁ~」
    みたいな.
    武器も防具も魔法で作ってる.
    で,その作られた武具は魔法使いには消すことが出来る.
    魔法で作...続きを読む
  • 転生少女の履歴書 3
    とりあえず学生なので履歴書はないけど、なんとなく先の職業がいくつか候補に。

    でもやっぱり年齢と行動に違和感。
    主人公はともかくねー。
  • 転生少女の履歴書 2
    前巻と違って学園ものになった巻。こういうほうが好み。
    でも相変わらず登場人物の年齢がわかんね。
    転生した主人はともかく、周囲の連中の年齢もなぁ。
  • 29歳独身は異世界で自由に生きた……かった。4
    平行世界産の勇者マリアに出会ったりするが、4巻メインは色々な種族を交えた領地開発初めです。
    しかし、嫁がぞろぞろ増えたりそれぞれとの描写も多く、女性読者には面白さがわかりません。もう、名前も人数も覚える気もおきず、ストーリーを進めてほしい気分でいっぱいです。
  • 転生少女の履歴書 1
    あれだ。主人公の年齢と行動やイラストが一致していないからすごい違和感感じるんだ。
    きっと1年未満とかそんな感じでいろいろな職業(立場)を
    転々とするからのタイトルなんだろうけど、少し落ち着いてほしい感も。
  • ブラス・オブ・シェルオール 新世響奏の姫騎士I
    名門吹奏楽部に所属している主人公は、ある日突然異世界に!?
    なんとそこは数曲の讃美歌しか音楽が存在しない世界だった。
    新しい音楽を求める少女と新時代の音楽を求める物語。

    ついに音楽も異世界に行ってしまいますか。
    相変わらず日本の高校生は大変ね(笑)
    と、若干否定しつつも、物語の展開や音楽を求める意...続きを読む
  • 秋葉原ダンジョン冒険奇譚 1
    秋葉原に突如ダンジョンが出現した。
    内部はマナで満ち、地上の銃火器が作動せず、モンスターが闊歩し、魔法が存在する空間。
    伝説の冒険者へ登りつめるため高校生の2人はこのダンジョンに挑む。

    結構好きな設定で冒険している感覚があって雰囲気はいいですね。
    中盤から後半にかけて冒険者たちの目的もでてきて今後...続きを読む
  • ストレンジムーン3 夢達が眠る宝石箱
    完結。
    謎はのこしたままなので、多分、作者の作風だしおそらく別のシリーズでつながりをつくるのだろうな、と。
    前もそうだったし。

    主人公は物理的に強くないし、敵味方も現在に生きている人がベースなせいかあまり殺伐とした感ないのが独特といえば独特。
    自分は嫌いではないがものたりない、という人もいるだろう...続きを読む
  • 秋葉原ダンジョン冒険奇譚 1
    設定が好みなので気になっておりました。
    うーん、可も不可もなく、という感じでした。

    設定についての説明があまりないので、説明臭くない反面、
    キャラについても世界観についてもイマイチ入り込みにくい感じ。
    なので全体的な感触はいいんだけどあまり何も残らない感じです。
    主人公に少し得体の知れない感じがあ...続きを読む
  • 神狼と見えざる手
    “「まだやると言ったわけじゃないしね。そ・れ・に、うちは貧乏なの、お金がないの!四の五の言ってる場合じゃねーでしょーが」
    「えばることでも……しかたがないか」
    「わかればよろしい。さ、とっとと支度するわよ」
    「おい、ドアはどうするんだ?」
    「あ」
    倒れたドアは、ふたりの足下に横たわったままだ。ゆがん...続きを読む
  • ストレンジムーン2 月夜に踊る獣の夢
    前作の世界を引き継ぐある意味クロスもの。、多分、その前のシリーズとかも入っていると思われ。

    黒猫とか出るとあのキャラを彷彿としてテンションあがるんだが(当人か否かは別にして)、やはりこういうのはある種の読者サービス、なのかな、と。
    わりと主人公まわり詰んでいる気がしないでもないけど、どうなるやら。
  • ストレンジムーン 宝石箱に映る月
    ※1巻のみ
    思ってた以上にパラムンとの繋がりが見られ
    思ってた以上にあざとい作品。

    そしてやっぱり出る出る
    幼馴染みにヤンデレー、良キャラ臭漂うぬっこぬこ
  • ストレンジムーン2 月夜に踊る獣の夢
    なんか…あまり面白くなかった?

    ようやくキャラも覚えてきたし、目まぐるしく物語は動いていくし、前作のあのキャラもついに登場で読み手のテンションも上がるはずなんだけど…。
    なんだろう。急ぎ過ぎている気がする。
    個人的に渡瀬作品のいいところは、じっくり土台となる世界観を作って、そこからキャラや物語が展...続きを読む
  • ストレンジムーン 宝石箱に映る月
    一応は独立した作品ではあるが、前作とか(読んでないけど)以前の作品とクロスオーバーが多い、とのこと。
    実際、見た単語がちらほらと。

    いや、重要なことじゃないから、といういいわけは作者にあるけど、作品感をつかむ上で影響大きて。

    あと、ヤンデレ好きかね?この作者。ちと気持悪いところがあって。

    題材...続きを読む
  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~【分冊版】 1
    いじめ描写がひどすぎ…いくらなんでもあんな公衆の面前で堂々といじめる奴いないでしょ…
    むしろチーム名?レッドオーガの方が弄られそう。
  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~【分冊版】 2
    レベル1とはいえ、全ステータス1はひどいだろ…!
    あとなんかやっぱり主人公が普通にイケメンになっちゃうんですね…
  • 転生魔王の勇者学園無双(2)

    値段と質が見合って無い

    値段と中身の質が見合っていない、内容がペラペラで色々すっとばしてる感が否めない。絵は悪くないが話は全体的にボリュームが少ない。コレでは長続きはしない作品になるかな。