桐谷広人のレビュー一覧

  • 定年後も安心! 桐谷さんの株主優待生活――50歳から始めてこれだけおトク
    某銀行の口座開設キャンペーンで送られてきた本。
    こういう当選とかって欲が薄いほど当たるのかしら。
    送られてきてびっくり。

    映画を観たりスポーツジムに通ったり、
    日常生活をちょっとお得に楽しく過ごせるのは良いかも。
    株価の値幅に執着するのは性に合わないけど、
    社会勉強にはよいかもしれない。
  • 桐谷さんの株主優待ライフ
    株主優待で有名な桐谷さんの本。桐谷さんだけのストーリー。

    信用取引の支払い期限に終われる日々は、ドキドキさせられる。毎月100万、200万と支払わないといけないらしい。

    優待ライフで1日の過ごし方、桐谷さんのオススメ映画、棋士時代の暮らしなども。

    デキる人、すごい人なのにそうは見えない、おっち...続きを読む
  • 桐谷さんの株主優待ライフ
    株主優待生活で有名になった棋士・桐谷さんの生活を紹介する。
    彼の半生と株に対する考え方、失敗や成功のエピソードなど、優待生活に興味がある人には面白い内容だが、優待生活を夢見ても実践するのは難しい。株主優待を受けるには、まずは元手が無いと始まらない。株を大量購入できる元手があって、株価の変動に一喜一憂...続きを読む
  • 桐谷さんの株主優待ライフ
    株に関する記載は少なく、基本的には桐谷さんの人生観が書かれている。苦労人でいい人ってことがわかる一冊。これくらいゆるくやれるスタイルが好きだし、優待を目的とした長期保有がサラリーマンには向いてる気がする。
  • 桐谷さんの株主優待ライフ
    桐谷さんの日常が書いてあります。目新しい話は特にないし、優待の中身等が書いてあるのを期待してたのですが、そういう感じではなかったです。
    桐谷さんの人柄が良く出ていますが、写真が多い分、内容よりもお高いかな。
  • 桐谷さんの株主優待ライフ
    某テレビ番組で桐谷さんを知った。この本では将棋や投資の話はもちろん、お気に入りのAV女優や昔ストリッパーの追っかけをしていたことまで赤裸々に語っている(笑)
    晩年は桐谷さんみたいな独身生活も悪くないなと思った。
  • 桐谷さんの株主優待ライフ
    桐谷さんは自転車を疾走して株主優待券を消費している生活で有名
    だが、あまり語られていない生い立ちや棋士時代が興味深い。
  • 桐谷さんの株主優待ライフ
    株主優待ライフ、映画、株、プロ棋士人生、健康生活。

    雑誌で名前だけお見かけしたのですが、桐谷さんがどういう方か、知ることができました。