君影草のレビュー一覧

  • はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
    はざまのコドモの心境、コドモの親の心境を知ることができ、考え方が変わった。漫画で描かれていて、分かりやすかった。
  • はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
    基準に達してくれていれば、話は早いし
    精神的にも楽になるけれど、そうでない場合。

    漫画なのでさくっと描かれていますが
    これが毎日続くとなると…辛いものがあります。
    子供が己でいるため、どう親は手を尽くせばいいのか。
    正解がどこなのかもわからない状態なので
    どうすればいいのか、さっぱりです。

    目指...続きを読む
  • はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
    別の本で知的障害の手帳をもらう基準IQが下がったため、狭間で取り残されてしまう人が増えた、という話を読んだ。
    本人に合った療育がいかに大切か。
    それは本人の将来だけでなく、支える社会そのものにも影響するのだ。
    お母さんは頑張った。
    当事者ではないから全てを理解できるわけではない。だからこういう事例を...続きを読む
  • はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
    ボーダーのことがよく分かりました。
    周囲の無理解の中、本当に過酷な日常だ…と。

    お子さんが大きくなったとのことで、
    心労は絶えないかもしれませんが、
    ぜひご自身の幸福のために時間を使ってほしいな、と心から思います。
  • はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
    知的ボーダーの苦労というのを初めて知りました。
    IQ値だけを基準にしてる今の制度をどうにかした方がいいと思う。

    ところで原作の君影草さんの他の作品がエロ漫画で驚きました。
    自分の子供もはざまのこどもを読んでるのに、同じ名義で書くなんて…。
    どういう感覚なのか理解に苦しみます。
  • はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児(分冊版) 【第1話】

    生きづらい

    生きづらいことの自覚が子供の頃からあるというよね。発達障害児は。頭ではなくて感覚的なものだとは思うけれど。