アンドレア・ローレンスのレビュー一覧

  • 秘書に恋した億万長者
    ヒーローの生い立ちが気の毒でこもってしまう気持ちもわかる。
    なまじっか元が見目麗しかったから、余計辛かったと思う。せめて母親が子供を思いやっていたら、ここまでのヒッキーにはならなかったろう。そのことでますます自分に自信がなくなったかな…。
    最終的に幸せになれてよかったね。
  • スイートルームの恋愛報告 禁じられた恋のゆくえ IV
    仕事中に情事にふけっちゃダメでしょ。
    それにヒーロー、奥さんなくしたばっかだし…。
    いろいろ気になるとこはあったけどまあ愛ゆえにと言うことで ^_^
  • 無垢な乙女の変身〈予期せぬウエディング・ベル III〉

    夢ある話

    とても夢のある話でした。
    スレンダーとは言えないヒロインが、契約とはいえイケメン俳優の恋人役になる。
    ヒーローが夢中?になってる様子も伝わってきてとても楽しく読めました!
  • 大富豪に拒まれた初恋 予期せぬウエディング・ベル IV
    読後感がめちゃくちゃいい!!
    結婚嫌い(クリスマスも嫌い)のヒロインと思いやり深いヒーローとの間にロマンスが育つ様子は、最近のハーレクインとしては控えめだけど、結婚式の誓いのキスで↓引用した描写があるように、Happily ever afterを想像できて幸せな気分に浸れた♪
    ペニー・ジョーダンの「...続きを読む
  • 国王陛下の花嫁探し 地中海のシンデレラ VI
    シルエットロマンス的ディザイア
    ベタなんだけど、出会って盛り上がってトラブルがあってハッピーエンド、この恋愛が盛り上がるところが好きなんだよね
    このシリーズ、競作ものにしてはハズレがなくて良かった(アンドレア・ローレンスがきっかけだったから3作目からしか読んでないけど…)
  • 個人授業をプリンスと 地中海のシンデレラ III
    ちょっと真面目テイストだけど、ちゃんとロマンスも進行してて、やっぱりアンドレア・ローレンスはうまいわ。自信がない王室キャラ好きじゃないのに、このヒーローは良かった
  • 妹は秘密の妻
    このシリーズそう落ち着いたか。
    本当ならもっと問題あるんじゃないのかね❓
    はしょっているだけ❓
    11年もヒーローほったらかしなんて、ひどい妻だ❗️
  • 妹は秘密の妻
    ちょっと良いディザイア
    やや重いし、親の反応には微妙にモニョるけど…
    山下友美さんでコミカライズを読みたい感じ
  • 情熱の忘れ形見
    普通のディザイア
    ヒーローの悩みもヒロインの境遇もすべてがハッピーエンドに収まるこの大団円感がいいわ~
    途中で「飛行機事故で」というセリフが出てくるまで、ヒロインの雇主が「愛を忘れた氷の女王」のヒロインだって気づかなかった…
  • プリンスにせまられて 禁じられた恋のゆくえ VI
    ヒーロー、おぼっちゃまだな。良い意味でも、悪い意味でも…。
    ヒロイン父、母の復縁話しなんかもスムーズすぎるくらい単純にまとまっちゃうし…。
  • プリンスにせまられて 禁じられた恋のゆくえ VI
    実在の王室の架空の王子をヒーローにしちゃっていいの??
    ヒーローがそれぞれ激甘メロメロだったのは好みだけど
    エピソードとか心理描写がちょっと物足りなかった
    ヒロイン父のロマンスの方が感極まってるのが出てて甘かったかも~
  • 愛を忘れた氷の女王

    違和感?

    飛行機事故で記憶喪失になり、呼ばれた自分の名前は‘’シンシア‘’。王道でしたね。作者さんに期待して読みました。先が読めすぎたせいなのか、なんだか受け入れられず、最後まで腑に落ちることはなく、終わりました。いつかまた読んでみます。
  • 大富豪と貧しき相続人
    普通のディザイア
    アンドレア・ローレンスに期待する
    心が震えるようなロマンスではなかった
    ヒーローが軽いというか
    ヒロインを疑ってるのに体は惹かれる、みたいなところが
    あんまり好きじゃないので。
  • 大富豪とかりそめの花嫁
    ☆3.5
    とにかく爽やか
    いい人だらけ
    ラストでえっと驚かされたけど
    それでもベタなハッピーエンドで
    読後感がとてもいい~
  • 大富豪の三十日間の求婚 予期せぬウエディング・ベル II
    前半☆3、ラスト☆4で☆3.5

    普通のディザイアだけどラストの切なさはやっぱりアンドレア・ローレンスだな、と。
    爽やかヒーロー
  • ウエイトレスの秘密
    ☆3.5
    普通のディザイア、
    なんだけどラスト間近の怒涛の家族愛な展開はさすがうまい。
    と思ってしんみりほんのりしてるところに、
    最後の最後で、また一波乱。
    しかもそこで区切る?
    次回作早く~~~
  • 聖夜に魔法のキスをして
    シリーズ物。
    ヒロインに対し会社をクビにしたことやらなにやら、ヒーローはそんなに洞察力なくてよく成功出来たねって思う。恋をすると鈍るってことか?
    埋めたものの件、気になる。
  • 忘れられたキスの記憶 禁じられた恋のゆくえ III
    普通のディザイア
    最初は面白いと思ったんだけど…
    記憶喪失ものだけれども
    どっちかっていうとお嬢様ヒロインが記憶喪失がきっかけで抑制を失って、自由な自分になるって感じ。記憶喪失の不安はないのかしら??
    しかも意外な展開で、なんかてんこもりすぎて消化不足
  • この想いは秘密 禁じられた恋のゆくえ I

    登場人物を魅力を感じない

    最初から最後まで盛り上がりに欠け、ヒロインはなんだかウダウダしてるしヒーローも顔だけ男って感じがして…。まあよく有るところの愛を信じないヒーローってやつですね。ラストも今イチだしそんな簡単に気が変わるなら今までの行は何だったの?
  • 大富豪に拒まれた初恋〈予期せぬウエディング・ベル IV〉

    はあ

    ヒロインに困惑。
    傲慢なのはヒロインだった?
    そしてヒロインがひざ○ずくとは。
    優しいヒーローで良かったね。