河野太郎のレビュー一覧

  • 日本を前に進める
    総裁選の波に乗り読んではみたが、政策はュースなどで知れるが、もう少し河野さんの人物像を知りたかった。
    政策等先見の目があることは誰もが承知のはず。
    人間性が見えてくればもっとファンが増えるのになと思う。
  • 日本を前に進める
    総裁選の前に買い、読み終わった頃には総裁選が終わった後だった。デジタル化、年金制度の見直しなどは早く実現してほしいと感じたが、次の内閣も同じ考えか。
  • 日本を前に進める
    敵が多いというのは追求するからなのかな?
    一般人は敵は作らない方が良いけど、政治家はそれを恐れていては出来ない。何かを成し遂げる事が出来る人には風が強く当たるものだけど、その風が当たる頃には既に向きを変えて追い風にしていく柔軟性と行動力と発想。
    政治って面白いなと初めて思ったりした。
  • 日本を前に進める
    政治家の本なんて興味なくて読む対象じゃなかったんですが、この河野太郎って、ただのボンボン2世議員じゃないみたい。
    すごくアグレッシブです!
    とても興味が出たので読んで見たよ。

    生い立ちをザッと見ると、基本父親の反対を押し切って行動してる感じです。

    アメリカの大学に留学する時は、父親に反対されるも...続きを読む
  • 日本を前に進める
    総裁選出馬を機に読んでみました。(高市さんの新著もこれから読みます)
    メディアでは扱われない(総裁になれば扱われる?)河野さんの生い立ちや、取り組んだ施策などが書かれています。
    メディアは批判が多いですが、菅政権以前でも達成したことは多く、今後の河野さんに期待できる内容でした。
    特に外交、デジタル、...続きを読む
  • 日本を前に進める
    河野さんのこれまでにやってきたことが中心に書かれていたため、思考する必要がなく、ハイペースで読めた。大臣の椅子に座ったことに満足せず、改革を積極的に推進する姿勢は本来議員のあるべき姿だと感じた。改革は一朝一夕で完成しない。長期的な目線で改革を客観視することが重要である。失敗することもあるだろうが、彼...続きを読む
  • 原発と日本はこうなる 南に向かうべきか、そこに住み続けるべきか
    ここまで原発に強硬に反対する人が、どうして原子力空母はOKなのかな。解せない。どうにも筋が通らないと思う。