牛木義隆のレビュー一覧

  • 夢喰いメリー 9巻
    1つの謎が明らかになると次の謎が・・・という感じ。
    戦闘シーンでは、リトルチェイサーが相変わらず可愛いよ。
  • 夢喰いメリー 9巻
    クリオネが最初に出てきた時の印象に反してかわいい。ぴーす
    上手に核心に近づいていきつつ見てて楽しいシーンも盛り込んであって退屈しなくて良い
  • ソード・ワールドRPGリプレイ集xS4 猫の手超人王、激闘!
    ソード・ワールドRPGの最後を飾るリプレイです。
    しまった、Waltが先に完結するはずなのに、読むのを忘れていました。

    最後、派手な大戦闘は、お話的にはどうなのよと思わない訳でもなかったですが、でも、エンディング綺麗な感じで良かったです。

    あとは、Walt。そして、小説は、いよいよアトンと対決か...続きを読む
  • ソード・ワールドRPGリプレイ集xS3 猫の手お気楽娘、幻惑?
    「ロードス島戦記」も終わり、リウイも最終刊が出る(出た?)みたいです。

    フォセーリアの世界全体のグランドフィナーレがもうすぐそこまで……いや、もうグランドフィナーレ迎えているけど、わたし的には、もうすぐ。

    2.0に移行する(できる)かどうかは、謎ですねぇ。購入はしているけど、スピードが追いついて...続きを読む
  • 夢喰いメリー 7巻
    エンギが抱えんでいるものをエンギごと包み込む由衣の大らかさが、暗い世界観を少しでも照らしてくれるのが印象的な巻だった
  • 夢喰いメリー 6巻
    あいかわらず絵が上手いな。スラッとしてる。カッコいい。
    話もこれくらいシンプルなほうがわかりやすくていいな。

    カバー裏のブラックなヒーローアニメはいつも面白いですw
  • 夢喰いメリー 6巻
    何コレすげえ面白い。アニメ放送中の漫画って高く売れるらしいし、飽きたら中古行きか…とか思ってたらとんでもない。4巻辺りから絵がキレイになってるし、戦闘シーンもかなり迫力がある。んで勇魚もメリーも「萌えキャラ」って感じじゃなくて普通に可愛らしい。個人的にはONE PIECEの次の次くらいに面白い漫画だ...続きを読む
  • 夢喰いメリー 5巻
    なんかごちゃごちゃとしてて分かりにくい部分もあるけど、全体的にキャラや演出が熱いから面白い。読まされてしまう。

    どうやらアニメ化するらしいです。5巻は早くねー? やっぱ東方系はすげーのかな。
  • 夢喰いメリー 5巻
    メリーの謎だったのが、夢路の謎にも広がった。
    巻がすすむ毎に面白くなっているように感じる。
    場面展開が飛びすぎるので読みづらさについては変わらず。
    ジョン が色んな意味でよい味を出していると思う。
  • ソード・ワールドRPGリプレイ集xS2 猫の手勇者くん、突撃!
    主人公が、敵に捕まって、プレーヤーがキャラクター交代って……。
    清松 みゆきのシナリオって、PCが死ぬこと多いような気が……。あぁ、今回は、別に死んだわけではないか。

    ちょっと、厳しめにつくりすぎ?いつも、ほんの遊びの部分で、死ぬことが多い気がする。
  • 夢喰いメリー 2巻
    気になってとりあえず、既刊分は全部一気買いしましたw
    4巻まで読んだうえでの感想になりますが、新キャラの登場と、知らされた事実と、いい転換期になってます。
    まぁ、話自体の良さは置いておいて、猫耳少女の胸にベルトとか、水着シーンとか、ドーナツを食べて悦なメリーとか、女の子がとことんかわいい巻でした♪
  • 夢喰いメリー 1巻
    気になってとりあえず、既刊分は全部一気買いしましたw
    とりあえず、のっけから猫が二足歩行で俺得状態だったりwww
    1巻としては、話もとっかかりやすく、勧善懲悪で後腐れもない感じがよかったです♪
  • 夢喰いメリー 1巻
    表紙の貧乳少女に惹かれて買ったんだけど(爆)、なかなかよくできた作品。
    「夢魔」や「都市伝説」といったコンセプトが垣間見えて、その手の話が好きな人にはおすすめな感じ。

    あと主役でヒロインの「メリーさん」が可愛くてズキューンです。
  • 夢喰いメリー 4巻
    キャラクタの活かし方が上手いなぁと感じた。
    特にケンの友人・タケちゃんの扱い方。
    普通だったら通りすがりのヤンキーとして使い捨ててしまいそうなのに、物語に膨らみを持たせる役割をしっかりと与えているところに作者の温かさを感じる。
    あと『リアルてるてるこけし』は映像化すべき。
  • 夢喰いメリー 4巻
    個人的に絵が好みだから読み始めたんだけど、これがなかなか。
    相変わらず熱くていいですね。「夢」とか、巻を追うごとに良い設定になってきました。
    おまけマンガのオチに笑いました。
  • 夢喰いメリー 1巻
    何よりももう、メリーがかわいい!! 東方の二次創作で有名なアドベントチルノの作者による作品!! あとメリーがかわいい!!
  • ソード・ワールドRPGリプレイ集xS1 猫の手冒険隊、集結!
    猫の街ネイラードを舞台にしたリプレイ集です。
    ベテラン(というか、ソード・ワールドを作った人)清松 みゆきが、ゲームマスターです。

    この人が、ゲームマスターしたソード・ワールドといえば、バブリーズですねぇ。
    けっこう、パワーゲームになりがち??

    今回は、つよいNPCをどうやって、便利アイテムにせ...続きを読む
  • 夢喰いメリー 1巻

    夢を巡るたったかい

    主人公がある特殊な能力を持っていて、このところ、本人は毎晩、同じような悪夢に悩まされているところから始まるので、夢の世界(こちら側からは虚像みたいになる)の女の子がこちら側に来たりしても、そんなに違和感はないです。
    猫耳パーカーやひらひらの制服を着てお店に出てくるメリーさん、お似合いです。絵柄同様、...続きを読む
  • ソード・ワールドRPGリプレイ集xS2 猫の手勇者くん、突撃!
    1巻同様にテストプレイなしの裏側までみせ仕様であるところが興味深い
    また作者の書くことやプレイヤーへの誘導など
    ひとつひとつがソードワールドという作品を示していて面白い
    読み物としてはかなりまずい
  • ソード・ワールドRPGリプレイ集xS1 猫の手冒険隊、集結!
    シナリオと解説を見せてからリプレイを読む形式
    なるほどこういうのも面白い
    リプレイというかお話じたいはそっけないがTRPG読み物としては良いものだ