秋谷りんこのレビュー一覧

  • ナースの卯月に視えるもの
    タイトルの“ナース”に目が留まって
    気になって手に取った一冊。

    作中に何度涙を流したことだろう。

    私が働いている病院は急性期だけど
    急性期だけじゃなくて
    終末期の患者さんもいるから
    今回の物語に共感できることばかり。

    それに
    患者の思い残しが見えなくても
    患者が少しでも穏やかに過ごせるように
    ...続きを読む
  • ナースの卯月に視えるもの
    こんな素晴らしい作品を書いた、元看護師の秋谷りんこさんは、きっと素敵な看護をされていたんだろうなと思いました。

    私は介護施設で介護福祉士をしていて、看護師さんと一緒に入居者様の介護をしています。施設でお看取りをする方も沢山いらっしゃいます。この小説の主人公のように、入居者様の心に寄り添った良い介護...続きを読む
  • ナースの卯月に視えるもの
    特に読みたいと思ってなかったけど
    読みたい本ないなぁって時に
    目の前にあったので読んでみた

    とてもよかった
    己の家族が入院したり
    他界した時のことを思い出すと
    お医者さんたちにも世話になったけど
    より近くにいてくれた看護師さんたちに
    改めてお世話になりましたと言いたい

    特に最後の話は
    胸がいろん...続きを読む
  • ナースの卯月に視えるもの
    帯に「大号泣」とありましたが、
    わたしはそこまでは…

    特定の層には、
    凄く刺さると思います。

    本書は、そのうちドラマ化されそうな気がします。
  • ナースの卯月に視えるもの
    号泣はしなかったけど、看護師って奥が深く素晴らしい仕事だと思った。

    そして健康に気をつけようとも思った。。