野々村馨のレビュー一覧

  • 食う寝る坐る 永平寺修行記(新潮文庫)
    デザイン事務所でのサラリーマン勤務に倦んだ著者は30歳にして出家を決意。両親・恋人に別れを告げ、単身、永平寺の門を叩く。

    道元の思想に基づいて、食器の上げ下げまでも厳しく定められたルールのもとでの一年間の生活。精神の淀みを払い落としていく著者。


    ◯ようするに道元の示す修業とは、超能力や特殊...続きを読む
  • 食う寝る坐る 永平寺修行記(新潮文庫)
    同期の失敗は赤裸々に、数多く書かれているのに、ご本人のは言い訳が効く程度のものしかない。そりゃあ、寺生まれを差し置いて要職に抜擢されるやり手なんだから当然っちゃ当然だけども…。優等生的なものの捉え方、感情がどうも馴染まない。

    とはいえ、イメージと違う部分が多かったのは面白い。坊主が集まってマジメに...続きを読む
  • 食う寝る坐る 永平寺修行記(新潮文庫)
    永平寺に行くにあたって読みました。
    だいぶ昔にNHKのドキュメンタリーを見たし、岡野玲子さんの「ファンシィダンス」を読んで映画も見ていたので、内容的に「全く知らなかった!」という感じではないのですが、実際の修行者の目から見た手記は興味深く、実際永平寺でもすべてを感慨深く拝見できました。この本を読んで...続きを読む
  • 食う寝る坐る 永平寺修行記(新潮文庫)
    普通の会社員から思うところあって”只管打座”を提唱する永平寺に入門する。かなり日常とは違う世界が広がっているようすが描かれている。専門用語と永平寺のシステムの説明が多く、もう少し修行をしながらの心の変遷を聞きたかったように思う。ここの修行はつらそう・・。