島村賢一のレビュー一覧

  • 世界リスク社会論 ──テロ、戦争、自然破壊
    「困窮は階級的であるが、スモッグは民主的である。」

    すべての人間がアメリカ人になれば、アメリカ人は世界で平和に暮らせる。

    グリーンピースは無力を演じ、注目を集める。
  • 世界リスク社会論 ──テロ、戦争、自然破壊
    リスク管理できない<危険>のグローバル化が引き起こすことについて。

    危険(テロ、環境問題など)はいつどこにいても振りかかるものだから、国民国家という枠組みにこだわっていては防いだり対向したりできないし、そもそもそういった概念では捉えられないものになっているので、危険について考えるなら、ともかく国民...続きを読む
  • 世界リスク社会論 ──テロ、戦争、自然破壊
    講演記録がベースとなっているからであろうか、正確な意味がよくわからない言葉がいきなり出てきたり、論理を追うことができなかったりして読みにくい。
  • 世界リスク社会論 ──テロ、戦争、自然破壊
    本書は社会学の初学者にとって難しいと感じた。はじめに訳者解説にて、全体をわかりやすく要約されているため、そこから読み始めると理解し易いかもしれない。社会学における理論系の本を初めて体験することができた。
  • 世界リスク社会論 ──テロ、戦争、自然破壊
    ドイツの社会学者ウルリッヒ・ベック
    による社会リスク論。

    著者によると、世界リスク社会とは、
    本来、予見可能且つ制御可能なリスク
    が、従来の国民国家の枠を超えて世界
    規模で広がり、グローバルなリスクと
    なってしまうことであり、具体的には
    ①環境破壊、②金融危機、③テロの
    3つの次元に区分されるとい...続きを読む
  • 世界リスク社会論 ──テロ、戦争、自然破壊
    講演にもとづくふたつの平易な文章が収められている。
    前半の一編が新しいもので、9.11米国のテロ事件に触れている。
    著者によると、チェルノブイリも米国同時多発テロも、無差別に多くの民間人を死に追いやった点で共通しており、特に後者に関しては、敵が「国」ではなく、グローバルな何者かという点が強調される。...続きを読む
  • 世界リスク社会論 ──テロ、戦争、自然破壊
    一国で起こる出来事が世界的なリスクに発展しやすい現代において、いかにそのリスクを回避するか?的な話についての学者の考察。なかなかおもしろいのう。