はるいのレビュー一覧

  • コミック 妻を殺してもバレない確率(1)

    タイトルだけ物騒

    タイトルを見るとなんだかサスペンスかと思っていて敬遠していました。
    内容はラブコメに近いのではないかと思います。
  • コミック 妻を殺してもバレない確率(1)

    ぶっそう

    ぶっそうなタイトルだなあと思いながら読みました。これで絵が劇画タッチなら読めなかったと思うけれど絵がどことなく憎めないから読める。
  • コミック 妻を殺してもバレない確率(1)
    まだ1話目なのでなんとも言えないけど、なんとも不思議な感じで展開してってるなーと。
    メガネ不思議だなぁ。
  • コミック 妻を殺してもバレない確率(1)

    政略結婚

    妻の由梨はどうしてこの結婚を承諾したのかしら?昌弘にはそうしなければならない理由があるけど、由梨の方はどんなメリットがあったのかしら?不思議。
  • コミック 妻を殺してもバレない確率(1)

    確率

    主人公の昌弘は祖父の会社の次期社長という立ち位置にいる男性。
    しかしその会社は10年前倒産の危機に立たされていた。
    そんな状況の会社を存続させるために彼はある女性との結婚を迫られる。
    身内も会社の人間もそれを望んでいて自分の意志ではどうすることもできないそれを昌弘は受け入れるしかなかった。
    ...続きを読む
  • コミック 妻を殺してもバレない確率(1)
    タイトルがまず尋常じゃないし、主役カップルの思考も尋常じゃない。
    けど、それは建前で心の奥底では違うことを思っているのかな、とか色々考えてしまう。
  • コミック 妻を殺してもバレない確率(1)
    政略結婚の2人。何でも確率を調べてるけど…妻を殺したら普通にバレると思う。
    これからどう関係が変わっていくのか楽しみです。
  • コミック 妻を殺してもバレない確率(1)
    不穏なタイトルとはうらはらに、ほのぼのとしたストーリーでした。おもしろかったです!
    政略結婚でも、あとから関係性が変化することもありますよね。
  • コミック 妻を殺してもバレない確率(1)
    初読みです。インパクトのあるタイトルが気になり〜読み始めたけど・・・そこまで、ドロドロでは無い感じだな。
  • コミック 妻を殺してもバレない確率(1)
    主人公が平凡でヒロインも平凡、題名の割には内容はごく普通な内容。主人公が能動的ではないので確率そのものが無意味。