片山令子のレビュー一覧

  • おねぼうさんはだあれ?
    6分ちょい

    冬眠している友だちを起こしにいくうさぎのミミナちゃん。
    春を知らせる、花を置いていきました。
    冬眠から目覚めた生き物たちは花の香りともうひとつ、よい香りを探します。

    春がやってきた嬉しい気持ちいっぱいの絵本

  • もりのセーター
    季節感があるストーリー。可愛らしい動物たちと毛糸の温かみのある雰囲気がよく出ています。タイトルの通りセーターをうまく使ったあたたかい内容でした。
  • はちみつだいすき
    ストーリーの展開がスムーズで、文章も音が上手く使われていてテンポ良く読みやすい。話の展開と、華やかな絵が印象に残る絵本です。
  • おねぼうさんはだあれ?
    シロツメクサ、スミレ、カタクリ、ノイチゴ。

    うさぎのミミナちゃんがおねぼうさんの森の友だちの家に置いていった花束。

    その花のにおいのほかにもいいにおいがするものを探してみんなが歩いていった先には…

    春に子どもと一緒に読んで、実際にこれらの花を見られるといいなあ、と思います。
  • おねぼうさんはだあれ?
    うさぎのミミナちゃん、春になったけどだあれも起きてこない。
    おねぼうさんのお友達を起こしに行きます。
    「はるに なったよ。いっしょに あそぼう」
    起きてくれないお友達に、春の花束を置いていきます。
    シロツメクサ、スミレ、カタクリ、ノイチゴ…
    でもだれも起きてくれないので、一人でいつもみんなと遊ぶ野原...続きを読む
  • おねぼうさんはだあれ?
    息子はうさぎさん好きなので、気にいるかなと思ったのですが、あまりヒットせず。動物はたくさん出てくるが、絵柄がちょっとわかりにくかったのかなぁ
  • おねぼうさんはだあれ?
    うさぎの女の子が、冬ごもりからなかなか起きてこない友だちをお花のにおいで起こしにいく。
    アルミ版をカッティングして描いているそう。おもしろいなぁ。