壽かおりのレビュー一覧

  • リモートワーク大全
    今までに読んだことのあるリモートワーク本の中で現実に即した細かいところまで書かれているなという印象。「いつでもトイレに行ける安心感」とか。「おはようチャンネル」は良いアイディアかも。まったくやる気が起きないとき「メールの決り文句だけ書く」、「自分自身を大切にする」「窓を開けて換気する」→二酸化炭素濃...続きを読む
  • リモートワーク大全
    リモートワークを数年前から実践していた会社の経験者による体験に基づくリモートワークのはじめ方から実践まで。
    従業員規模30名ほどの会社なので、自社や自分のライフステージ、環境とと比べて参考になるものならないものは割り切って読むと良い。
    自身が実行したいと思ったものは以下。
    ・タイマーを駆使して休憩を...続きを読む
  • リモートワーク大全
    コロナ前からリモートワークを行なっている企業の方の著書。
    「何とかリモートワークできてるけど、あれどうしよう・これどうしよう」のヒントはあまりなかったため中断。

    入門者向けという所感。
    目次をもっと見たり、自分の具体的な悩みが解消しそうか?を確認してから購入すべし!(この本に限らず普遍的な話ですが...続きを読む
  • リモートワーク大全
    日常的にリモートワークをしている身で、何か新しいヒントが得られればと思いましたが、だいたいは体感・気付きを得られているものでした。

    一方、これからの組織や人にとっては幅広くまとまっている良い本かなと思います。
  • リモートワーク大全
    ボリュームはあるものの、コンテンツごとに分かれており、読みやすかったです。
    この本を読んで改めて、リモートワークに対する理解が社会全体的に広がり、プライベートを充実させつつ、メリハリを持って働くことが当たり前になって欲しいと感じました。
  • リモートワーク大全
    自分がしているリモートワークの答え合わせに使える本。

    今、ご時世もあってリモートワークをしているが、自分のやり方が一般の人と比べてどうなのかの答え合わせをしたくて入手。
    結果、自分は一般的な枠にハマるかなと言う感想を得た。
    なので、基本的には新たな発見は無かったが、一つ子どもを巻き込んでできる、面...続きを読む
  • リモートワーク大全
    ありきたりな内容ではある。
    デスク周りに置いておくと良いものなど、細かい部分は参考になるかな。
    他はだいたい頭では分かってることが中心なので、後はやるかやらないかだけ。