佐川友彦のレビュー一覧

  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    著者は「力仕事」ではなく、頭を使って農業を向上させようと、100個の改善、改革を進めました。
    どの分野にも当てはまる「無駄の排除」はとても参考になりました。
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    東大卒の筆者が、大手メーカーに勤め、やりがいのある仕事をしながら、順調に夢に向かって進んでいた中、プレッシャーからうつ状態となり会社を辞め、行き着いた職場が本書の舞台である宇都宮市にある梨園。

    初めて農家というもので働くことになった筆者は、現場で様々な課題を見つけ、改善の余地が大いにあることに気づ...続きを読む
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    個人農家という、いわゆるアナログな世界でコツコツと小さな改善を積み重ねることで成果につなげた実体験をもとにした本。
    まさに右腕的なことをしたいと考えていた自分にとってモチベーションにもなった。
    できることから整理、定量化、小さな効率化、改善が肝
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    農家になるのではありません。「農家の右腕」
    になるのです。

    個人経営の農家に勤めながら、生産には手を
    出さず、非生産部門の専任スタッフとして働く
    ことを意味します。

    これは、普通の会社では存在する人事、総務、
    経理などの部門です。

    この部分が農家は弱いらしいです。この本で
    も触れられていますが...続きを読む
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    家業から事業へ。
    仕事で鬱になった後に出会った阿部梨園でのインターンシップ。農業、家族経営がもつ課題を、著者を含めて、阿部梨園全体で改善する過程を追っている。書籍後半は、実際行って効果があった100の経営改善のノウハウを公開。

    苦労・挫折・成功体験がつまった書籍前半は、昔読んだ『ザ・ゴール』を彷彿...続きを読む
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    家業的な農家を経営改善するためにノウハウを集めた本

    栽培方法、販売方法など特化した本はあるが、農家の経営に特化していて面白い
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    農業だけでなく、すべての会社で実践できる業務改善の実践事例が満載!いまも会社の本棚に置いてアイデアを拝借しています。
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    2部構成で書かれており、1部は筆者の生い立ちから現在までの話となっている。筆者は読まなくて2部からの改善の実践、本著の肝となる部分だけ読むのでもいいと言っている。そう言ってはいるが、1部を読むことを薦める。筆者の生き方、選択した道を読むだけでも得るものは大きいと思う内容であった。特に、どん底にある中...続きを読む
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    株式会社を作るにあたって必要な事柄を把握したいと思い再読。

    前半は東大卒業後、就職したのちに29歳のときにインターンに行った阿部梨園で農家の右腕として働くことになった経緯が書かれた読み物、後半は実在する梨農園で経営改善するために行った取り組みが詳細に書かれている。

    以前個人事業主として事業をされ...続きを読む
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    脱力しながらパフォーマンスを最大化する「9つの仕事術」が非常に参考になった。ガチガチになってはうまくいくものもうまくいかない。冷静に落ち着いて取り組むべし。
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    1.3年ほど前に、東大卒の人が近所にトマトハウスを建てたということを聞いたことがあります。世間でいう高学歴の人たちがなぜ農業に参入してくるのか、気になりました。そして、その人たちがどのように今の現場を思っているのかを知りたくて購入しました。

    2.東大農学部を卒業した著者が一般企業を経て農家に就職す...続きを読む
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    農業経営の改善活動の方法論かと思ったらとんでもない。
    目の前の困難といかに向き合ったか、生き様を惜しみなく言語化してくれている。
    言葉の選び方、例え方、あとがきにも著者の人となりが滲み出ていて魅力された。


  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    農家は無形なものに投資しなさい
    小さいことに忠実に改善する
    作業時間、生産量、収支

    いろいろ為になることが書かれてました。
    特に経営ノウハウ100は取り入れたいことが何個かありました。
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    テーマは農業ですが、全て一般ビジネスにも通じる話で、ビジネスマンにとっては総じて読む価値があると思います。
    日頃なにげなく使っているビジネススキルが、どのようにして経営に活かせるかを改めて気づかされました。
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    情報が網羅的で農業以外のビジネスに携わる上でも参考になる。できる限り多くのことを記録に残し、それらに対処していった上での産物と思う。多くの企業に見られる、効率性を重視した「生産」や「販売」という縦割り組織作りへの疑問も湧いてくる。
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    矛盾する立場を往復するって確かにすごく大事だなって思った。
    生産者と販売者と消費者とか、マクロとミクロとか。色々な視点が大事、
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    タイトルからはコンサルタントが農業に乗り込んでいくないようかと思ったがそうではない。知人の梨園(こう書くと歌舞伎業界のようだが)で何年か経営を手伝ってみた、という内容。「東大卒」っていらないんじゃないだろうか。。。

    前半は抽象的・観念的な内容が多く刺さりにくい。
    第二部のノウハウ100というところ...続きを読む
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    著者が、なし農家に雇用されてから農家のオーナーとともに経営改善をしていった実体験談。個人農家の実態や課題がよく把握できる。
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    前半では著者が外資系企業を辞め、梨園に入り経営改善を進めていく経緯と周囲の人との関係性が描かれ、後半は改善ノウハウ100が羅列されているという構成。

    正直後半のノウハウに目新しいものはない。結局この阿部梨園での学びをどう外部に公開するかをまとめきったことが著者の最大の功績。本文ではさらっとしか書か...続きを読む
  • 東大卒、農家の右腕になる。―――小さな経営改善ノウハウ100
    著者は東大を卒業後、化学メーカーに就職するも心のバランスを崩し退職、スタートアップを経てたどり着いた梨農園へ就職する。農園で唯一、畑作業を行わない社員として様々な農家の経営改善を実践し、自身の天職を見つけた著者がその道のりや農家における地道な経営改善ノウハウをまとめたのが本書である。

    経営改善ノウ...続きを読む