ときゎのレビュー一覧

  • それでも君を幸せにしたい【電子特別版】 1
    結構ベタベタな二重人格ものだけど、初期の段階で暗くなる要素を徹底的に排除している。
    ので入れ替わりを利用(悪用、濫用とも言える)した明るいラブコメにしかならないようになっている。
    登場人物も悪気のあるやつはいても黒いやつはいないし、主人公もそれに適当に対応してしまう。
    悪友ポジションの連中が揃って癖...続きを読む
  • それでも君を幸せにしたい【電子特別版】 1

    展開が気になる

    想い人が二重人格という設定で
    学園生活をどうするんだと思っていたが
    周りも濃い目のキャラが多く
    何より二重人格に寛大で意外でしたね。
    今後の展開がどうなるのか気になる作品です。
  • それでも君を幸せにしたい【電子特別版】 2

    1巻読んだら残りも買っていた

    デートやら、お勉強会やらニヤニヤが止まらない巻です
    個人的に26ページ辺りからの
    珠姫とのもしもトークが笑ってしまった(笑
  • それでも君を幸せにしたい【電子特別版】 3
    うさぎカフェで仮とは言え手を繋いだ事で愛姫が珠姫と耕弥を近づけようとするとは
    確かに現状では愛姫と耕弥の接触を珠姫が拒否している状態なのだから、それが改善されれば耕弥との交際も上手く行く可能性が生まれるか
    というか、仲の良い半身が恋人と反発している状態って好ましくないしね

    珠姫もそれが判るから少し...続きを読む
  • それでも君を幸せにしたい【電子特別版】 2
    色々と難しい事情の愛姫を幸せにすると決めた耕弥。けど恋人を幸せにするとはつまり恋人らしい接触を増やす意味となり、必然的に珠姫が望まぬタイミングで出現する機会も増えてしまうという事であり(笑)
    やっぱりよくよく考えなくても、この交際って難易度が高すぎる気がするよ?恋人らしいイベントが発生する度に耕弥と...続きを読む
  • それでも君を幸せにしたい【電子特別版】 1
    幼馴染と9年ぶりの再会、その間に二人を繋いでいたのはSNSでの遣り取りのみで声も聞かず。その状態で相手への恋心を維持していたのは凄いけれど、完璧ではない遣り取りだからどうしたって相手への認識も欠けてしまう
    それは仕方ないことだけれど、耕弥はとんでもなく大事な事を知らずに交流を続けていたのか……

    ...続きを読む
  • イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話【電子特典付き】
  • それでも君を幸せにしたい【電子特別版】 1

    一風変わった幼馴染ラブコメ

    高校生ラブコメのお話。よくある幼馴染がヒロインの設定ですが彼女にちょっとした事情があり、そこをどう捉えるかで評価が変わるでしょう。自分はこの設定がどうも受け入れられずこの評価ですが、斬新な設定として好感が持てる方には大変楽しめる作品ですね。作画もまずまずのオーソックスな学園ものです。
  • それでも君を幸せにしたい【電子特別版】 1
    話は面白くて登場人物の殆どにも好感が持てるのだけど、海老沢がうざい。しゃしゃり出るな。あと、愛姫(珠姫)がモテまくってる理由が謎。
  • イチャイチャするとお金が湧いちゃう2人の話 (2)

    Twitterで一気読みからの

    Twitterで一気に読んでしまい、読みやすい単行本欲しい!となって、2巻とも買いました。
    絵も話もとても可愛くどんどん読み進めてしまいました!(ミニキャラや赤ちゃんカワイイ)
    最終回を読んでから、改めて読み直すのもまた楽しかったです。
    書き直されてる部分もあり、書き直し前も好きでした!
    2巻描き下...続きを読む
  • それでも君を幸せにしたい【電子特別版】 1
    「幸せすぎるってアリ?」を設定にしたラブコメ。愛姫がにまにまデレデレすると可愛くて、普通なら耕哉とできてハピエンだけどまさかの不憫。でも常時叫びまくってるから元気な人たちだこと。裏の折り返し好き。
  • それでも君を幸せにしたい【電子特別版】 1

    おもしろい

    斬新な二重人格ストーリーで、両想いなのに全くいちゃつけないのがおもしろくはあるのですが、結局双子相手のハーレム系の展開でなく、純愛な展開でいってほしいです。