J-P.サルトルのレビュー一覧

  • ユダヤ人
    分類・優劣・差別がいかに社会的、外在的かを的確に論じている。社会的課題を考える上での土壌となると思う。
  • ユダヤ人
    もちろん戦後にフランスにおける反ユダヤ主義を批判した本だというのは前提として、古今東西大きなものから小さなものまで、根深ければ根深い程にあらゆる差別と排除、迫害についての構造への考察と批判が記されていた
    現代の様々な人権問題へのインプリケーションが得られるこの本が、日本語でしかもこんなに安価に手に入...続きを読む
  • ユダヤ人
    「ユダヤ人とは、他の人々が、ユダヤ人と考えている人間である。これが、単純な真理であり、ここから出発すべきなのである。・・・反ユダヤ主義者が、ユダヤ人を作るのである。」私のユダヤ人に関する知見のほとんどは内田樹氏の『私家版・ユダヤ文化論』に負っているので、サルトルの主張には与しない。しかし、このような...続きを読む
  • ユダヤ人
    今も色褪せない差別論の古典。差別は加差別側が生み出す。加差別と被差別の双方の人間を精緻に描出している。最後の社会主義革命によるユダヤ人問題解決の十分性への言及が唐突で、実効性に疑問が残るがそれ以外はどのくだりも傾聴に値する。

    ・反ユダヤ主義者は恐怖にとらわれ、それもユダヤ人に対してではなく、自分自...続きを読む
  • ユダヤ人
    ユダヤ人問題について平易に解説した本。しかしやや単純化の趣があり、最終的な解決方法が社会主義革命であるというのはいただけない。
  • ユダヤ人
    ジャン=ポール・サルトルの「ユダヤ人」問題論。欧米社会に根強いユダヤ人差別問題を真正面から捉えた論文である。
    「ユダヤ人」という存在について、社会における反ユダヤ主義の構造・心理・思わくなどをベースに分析するとともに、それに対するユダヤ人自身の受け入れの在り方をも考察し、その差別の本質をサルトル的な...続きを読む
  • ユダヤ人
    ものすごく人種差別がわかる。
    ユダヤと反ユダヤ
    読んでいくうちに、凹みます
    筆者である サルトルが怒りに満ちています。
    もう何世紀も
    人種差別や偏見が続いてるという事実。
    とても昔の本だけど
    読みごたえはあります。
    ただ
    ものすごく句読点が多いのが気になりました。
  • ユダヤ人
    [ 内容 ]
    世界中の人びとがユダヤ人に対して抱いている偏見は、実に古くかつ根強い。
    サルトルは、まったく新しい観点から、数々の具体的事実をあげて、この根深い偏見の源をつきとめ、ユダヤ人問題の本質をはじめて明らかにした。
    たんにユダヤ人問題のみならず、今日の人種問題に対して正しい解決の方途を示唆した...続きを読む
  • ユダヤ人
     反ユダヤ主義者にとって、ユダヤ人は敵であり、かつ存在理由である。彼らは、ユダヤ人なくして存在し得ない。彼らは、敵を自ら作り、自分を正当な人間であると評価することで、自らの安泰を得る。敵たるユダヤ人と彼らは表裏一体であり、ユダヤ人に自由を認めない限り、彼らにも自由がないことに気づいていない。いや、む...続きを読む
  • ユダヤ人
    -本当はそうでなく、他人に対して厳格な秩序を要求しながら、自分に対しては、責任のない無秩序を求めている-

    サルトルといえば、「実存は本質に先立つ」とした実存主義の思想家。「なんだかな〜難しいんじゃないの〜?」と思うあなた!大丈夫。この「ユダヤ人」は、わかりやすいっ!見事なまでに論理的=論旨が明快。...続きを読む
  • ユダヤ人
    作中でサルトルが引用する、リチャード・ライトのことば「合衆国には、黒人問題など存在しない。あるのは白人問題だ」。この考え方には目を見開かされる思いがする。
  • ユダヤ人
    ユダヤ人迫害の問題はユダヤ人にあるのか反ユダヤ主義者にあるのか。
    サルトルは反ユダヤ主義者こそがユダヤ問題を生み出しているのであると断じている。
    反ユダヤ主義者は階層的には中間層ないしそのちょい下くらいの人たち(ちょうど、ナチズムに共感していった層)で、ユダヤ問題を解決するためには、それら階級の解体...続きを読む
  • ユダヤ人
    ユダヤ共同体は、国家的でも、国際的でも、宗教的でも、人種的でも、政治的でもない。それは、一つの半ば歴史的な共同体なのである。ユダヤ人をユダヤ人たらしめているものは、その具体的な状況であり、彼を他のユダヤ人達と結びつけているのは、状況の一致なのである。
    ・・・・・・『ユダヤ人』180頁

    反ユダヤ主義...続きを読む
  • ユダヤ人
    授業で原文を一部読んだのでついでに続きを邦訳で読んでみた。サルトルは熱い。他の著作は殆ど読んでないからわからないけど、これはまるでたたき売りのような文章だ。しかも、その主張も暑苦しいくらいに熱い。彼にとって「人間である」とはつねに自らの責任において自らを選び取っていくことと同じで、カッコいい考え方だ...続きを読む
  • ユダヤ人
    日本人にはとっつきにくいかも。ただ、迫害される者は、何らかの理由によって迫害されるのではなく、ただ単に迫害者がいるから迫害される、というのは正しいと思う。