杉町のこのレビュー一覧

  • 大獣公とユニコニスの乙女【分冊版】 1
    いやーラナが気の毒すぎる、絵柄が綺麗だから、特にラナの奴隷扱いされてきたボロ雑巾のような肌荒れしてて、心がいたい
  • 大獣公とユニコニスの乙女【分冊版】 3
    「俺と一緒に来ないか?」っていうセリフだと、相手の意思を尊重しているみたいだし、いい意味で探していたみたいですね。ガイウスさんが匂いを嗅いでいたことからも、作ったわけではなく磨いたヒロインを探していたみたいだし。
  • 大獣公とユニコニスの乙女【分冊版】 1
    中表紙のカラーがすごいきれいだなって思いました。そのイメージでほのぼのした作品かなって思ったら、最初の方のヒロインの扱いはひどいです。
  • 大獣公とユニコニスの乙女【分冊版】 2
    ヒロインを虐げていても素朴な村人なのかと思ったら、人里離れた辺境なのをいいことにちょっと悪さもしていたのかな?
  • 大獣公とユニコニスの乙女【分冊版】 1
    ヒロインの境遇はわかったけれども、その理由がよくわからないなって、才能がないってだけで、そこまでになるのか違和感がありますが、絵柄はほんわかした雰囲気で、これから、ストーリーもそうなるのかなって思います。
  • 大獣公とユニコニスの乙女【分冊版】 2
    村人たち、素朴に生きているんじゃなくて、辺境だからってあんまり褒められないようなことをしていたのかな?ヒロインの母親が細工上手なだけじゃなくて、父親も願いを込める才能があるような感じですね。
  • 大獣公とユニコニスの乙女【分冊版】 3
    やっぱりヒロイン、父親から願いを込める能力を受け継いでいて、磨いた細工にその願いがこもっていて、今の状況を引き起こしたってことなんだろうな。
  • こちらラスボス魔王城前「教会」 (1)
    ラスダン前の教会の神父さんが最強過ぎる。へっぽこ魔王さまとその妹に門番。駆け出し勇者と見習い神官。みんなちょっとずつ残念だけど、かわいい。勇者パーティが魔王城まできたら、こんなわやわや見れなくなっちゃうのかな。