福間詳のレビュー一覧

  • ストレスのはなし メカニズムと対処法
    今までストレス障害と内因的うつ病の違いが分かっていなかった。経験談が多くてわかり易く、よく理解出来た。
  • ストレスのはなし メカニズムと対処法
    ストレス解消の本はたくさん見かけるけどストレス自体の事を知ったのは初めて!!
    ストレスというものが分からないと対処しようがないので困ってる人は読んでみてください。
  • ストレスのはなし メカニズムと対処法
    イラクのサマワに駐在したこともある医者の筆は臨床のこととなるとさすがに鋭い。現在のようなストレスフルな状況下でこそ改めて読まれるべき。
  • ストレスのはなし メカニズムと対処法
    ストレスとは、刺激に対する脳の反応である
    ストレス反応には、良いものと悪いものがある。悪い反応を繰り返しストレス障害に陥ると、良い反応も拒絶してしまう。
  • ストレスのはなし メカニズムと対処法
     ストレスの多い時代にあって、ストレスのメカニズムと対処法をわかりやすく記されている。特に第6章「自分の脳をいかにコントロールするか」は、実践的かつ納得できる内容でとてもタメになる。ストレス障害とうつ病の違いも明快で参考になる。元自衛隊精神科医が語るストレス論。
  • ストレスのはなし メカニズムと対処法
    わりと科学的な話が多かったかな。
    こういう本を読むと何故か安心して、読んだ後、自分のストレスも軽減された気になる。不思議だけれど。
  • ストレスのはなし メカニズムと対処法
    ストレス障害は、限界を超えた時の体の反応が怖いものと感じているが、そのような状況にならないように個人も社会も正しい理解を持たないといけない。
  • ストレスのはなし メカニズムと対処法
    人は誰しもストレスを抱えている。ストレスは生きていくために必要な防衛機能であり、適度なストレスであれば、行動意欲や活動の活性化に繋がる。ストレスを引き起こす要因をストレッサーと呼ぶが、生活する上では常に社会に家庭に職場にこの要因に囲まれながら生きていると言える。よって誰もがストレスに立ち向かっている...続きを読む
  • ストレスのはなし メカニズムと対処法
    著者によると、鬱と呼ばれる症状の大半はストレス障害らしい。これといった原因がなく発症し3ヶ月ほどて回復するのが本来の鬱であり、要因があって回復まで長期を要するのかストレス障害だとしている。肝心のどう対処するかだが、元となるストレスを薄めるというのになるほどと膝を打った。やることをたくさん増やして分母...続きを読む
  • ストレスのはなし メカニズムと対処法
    ストレス障害とうつ病を区別する
    ストレスとして認知する⇒認知の仕方に工夫(脳や身体の特性に沿った対応)⇒第6章 自分の脳をいかにコントロールするか