森川博之のレビュー一覧

  • 5G 次世代移動通信規格の可能性
    朝日新聞書評から。
    これからの時代の技術として5Gが騒がれているのでどういうものなのかと読んでみた。
    業界が畑違いなので理解しにくい内容も多かったが初めてITに関する半専門書を読んだ。

    ・5Gの利点は超光速通信、低遅延、多数同時接続
    ・5Gの周波数帯にもローバンド、ミッドバンド、ハイバンドがあり、...続きを読む
  • 5G 次世代移動通信規格の可能性
    5Gが社会に実装されれば、データのやり取りや新たな付加価値など、様々な可能性があるんだなぁ、と感じました。
  • 5G 次世代移動通信規格の可能性
    通信系の材料開発をしているため読んでみた。まず感じたのは我が国の通信の技術力の高さであったり、韓国は5Gを国として広げているはんめん、我が国はまだというマスコミの報道のイメージが、実は誤りということ。日本がこれから5Gとして取り組もうとしてること、広げるため何を優先いるかなど、これからの通信技術の未...続きを読む
  • 5G 次世代移動通信規格の可能性
    超高速・大容量通信
    超高信頼・低遅延通信
    大量端末接続(様々なスマホ以外の機器)

    以上がウリの5G

    最近よく耳にする単語なのでこれ一冊で何となく分かる!

    日本はこの5Gが整備されたとして、活用できる製品を開発する力や企業はあるのだろうか…?
  • 5G 次世代移動通信規格の可能性
    細かい技術的なことはなかなか理解できないだろうから、このくらいの本がちょうどいい。
    5Gが整備されればいろいろ面白いことが起こると同時に、街中に監視カメラがあふれる予感。便利さと安全性が勝つか、窮屈さが勝るか。
    こういった情報の集約や巨額のインフラが必要なものの整備は中国のような国が強いんだろうな。...続きを読む
  • 5G 次世代移動通信規格の可能性
    未来を予想することは難しいが、未来を創ることはできる。異なる視点の発想を掛け合わせながら、5Gで何をするのかを考え続けることが重要だ。
    大事
  • データ・ドリブン・エコノミー
    最近のデジタルトランスフォーメーションの事例、データを活用した業務改善や新規サービスの事例が豊富に載っていて、参考になる。活用データを自分で設置したセンサで取得するだけでなく、外部から手に入れることや、手に入れたデータを使いやすく加工するための有効なツールなど、今後必要になると思っているが、なかなか...続きを読む