遊知やよみのレビュー一覧

  • 雲雀町1丁目の事情 1
    作中に、ちなちゃんは不幸ではない、という言葉が出てきますが、お金がなかったりお母さんがいなかったり、とかなり苦労していて見ていて痛々しいです。お父さんがしっかりしてればいいのですが、未だに妻の死から立ち直れてなくて、それで娘を傷つけていては仕方ない。

    最初にヒーローを見誤ったので、途中の展開で...続きを読む
  • これは恋です 9
    完結しました。
    綾ちゃんのあの言葉の意味もそういうことだったのね
    と納得。
    だけど、伽良の身にまさかの事態が・・・。
    綾ちゃんどうする?
    なんて展開もあったんだけど、いい完結になってました。
  • これは恋です 5
    いやーこの巻は、胸がズキズキ痛かった。
    もう、綾ちゃんとうとう壊れちゃいました。
    あれだけコントロールして我慢して我慢して限界まで我慢してたのに、もう遠藤ちゃんが「先生」と言った瞬間に壊れちゃいました。
    もう爆発して、大暴露でしたから。
    でも、覚悟ありの行動だったこともわかる。
    なんだけど、元カノの...続きを読む
  • これは恋です 3
    胸がキューっとする巻。
    お互いがお互いの立場を考え想いあっている感じがいい。
    この2人が恋人同士になったら遠藤さんの尻に敷かれそうな姿が目に浮かぶ。
    辺名先生、いろいろGOOD JOBな動きをしてくれてました。
  • これは恋です 6
    綾ちゃんと伽良って、この後結婚したりしたら絶対主導権伽良が握るんだろうなー…なんて思う事が徐々に多くなってきました(笑)

    でもそんな2人が好きd=(^o^)=b

    綾ちゃんと伽良が出会った時のお話も入っていて、読んでて楽しい巻でしたー★☆★
  • これは恋です 9
    花巻先生と大橋サンのやりとりメッチャ好きでした(笑)

    最終巻、絶対キスシーンあると思ったらなかったのでちょいと残念でしたが良い終わり方だったと思います★☆★

    伽良ママも最後までNICEでした(*´ω`*)
  • これは恋です 7
    辺名がカッコよかった!
    シリーズで話が進むにつれて、花巻先生と辺名を応援していたのでよかったかなと。変人だけどいざというときにキレモノの辺名の方が人間臭さが感じられて私は好きです。

    後半に向かってライバル出現なのかな?という感じでした。
  • これは恋です 7
    ぬおー。いいじゃないこの巻!!

    前の巻までもったりしてて遊知さん好きだなーけどこの作品は合わないのかもとか思ってたけど、それを見事に払拭してくれました。

    辺名先生が好きな私としては花巻先生とのやりとりにほっとしとます。良かった良かった(笑)この二人の話でこの巻は盛っているようなものですよ(笑)
    ...続きを読む
  • これは恋です 6
    伽良がどんどん可愛くなってる。

    まさか辺名先生の恋愛に物語が切りかわんのかな?
    個人的には今度こそ花巻先生に幸せになってほしい!
    辺名先生とも合うと思うんだけどなぁ。

    それにしても、綾ちゃんが蛇の生殺し状態なのが
    かわいそう…

    同じ教師×生徒ものでも『だから恋とよばないで』
    とは少し違う感じで...続きを読む
  • 福家堂本舗 1
    【あらすじ】


    【感想】
    三姉妹がそれぞれ個性豊かで、面白かったです。
    全6巻。評価は総合です。
  • これは恋です 1
    先生と生徒もの。

    王道と言えば王道だけど、男性教師視点っていうのが珍しくて新鮮です。
    キュンキュンするよ~~~(亝∀亝。)
    すれ違い両想い大好きw2人とも可愛いですw

    そして要注目は、辺名先生!!
    ハチクロの森田さんを思い出しました(笑)


    ★1~2巻(以下続刊)
  • 素敵ギルド 2
    ふぅちゃんの謎はまだ解けないのですが、イチ君ががんばってます。
    イチ君いい男だなー。
    ゴウくんが全体的にないがしろにされててかわいそうでした(笑)
    しかしこれは、どういう方向に話が進むのか読めない。。
  • 雲雀町1丁目の事情 1
    絵柄で敬遠されがちだけれども、遊知やよみさんのマンガはどことなくあったかくていいなあ。
    終盤少しトンデモ話になるのですが、キャラのほんわかした雰囲気が帳消しにしてくれます。
  • 雲雀町1丁目の事情 1
    前半と後半、絵柄が全く違う。
    ちなみに私は後半の方が好き。
    ミステリテイストな青春恋愛漫画とでも言いましょうか。
    正直、NANAより好きでした。
  • 福家堂本舗 2
    前巻のようなハラハラドキドキ感はなかったけれど面白かったです。
    健ちゃん戻ってきてくれてよかったー。

    最後の据え膳食わぬは男の恥のシーンはキュンとしました。
  • 福家堂本舗 1
    京都にある老舗和菓子屋を舞台にした話です。
    三姉妹を中心として話が進み、今回は跡継ぎ問題のドタバタ劇でした。

    絵は正直、うまいとは思わないのですが話が面白かったです。
    ドラマ化されたことも知らなかったのだけれどぜひ見てみたいです。

    それに京都特有の嫌味の応酬って同じ関西の大阪人ながら怖いなあ、と...続きを読む
  • 福家堂本舗 1
    面白かった。10年以上前の作品のようで絵がひどいけどそれが気にならない。でもちょっと唐突?次巻も買ってあるので以降に期待。
  • これは恋です 2
    あー・・・綾ちゃんは逆方向に行動するタイプなんだねー。
    これはこれでまたわかりやすいんだけど、
    これは辺名先生みたいな、何気にするどい人にはわかっちゃうんだろうね。
    ってか、遠藤さんと辺名先生はもともとどんな理由で仲良かったのかな。
    綾ちゃんは、もとが優しすぎるから、傷つく子は傷ついちゃうね。
    これ...続きを読む
  • これは恋です 6
    目はくちほどに物を言うとは、綾ちゃんみたいな人のことなんだよね。
    隠しているつもりでも、分かりやすい人なんだね。
    だって、周りの仲良くしている大人はみーんな気づいちゃうほどなんだもん。
    それもみんな綾ちゃんの目や目線なんかでね。
    機が熟すまでとりあえずは見守る愛もいいかも。
    そしてやっぱり何かと縁も...続きを読む
  • これは恋です 7
    うわ!!
    辺名先生、まさかのこの展開は衝撃的です。
    でも、あえておバカなふりして、鋭く敏感でまわりがよくみえてるんだよね。
    まさか花巻先生にあんな強引なやり方で・・・。
    でもなんだかかっこよかった。

    そして、遠藤ちゃんと綾ちゃんは無言で会話できるようになっているし。
    いい感じなんだけど、最後、綾ち...続きを読む