亀谷了のレビュー一覧

  • 寄生虫館物語 可愛く奇妙な虫たちの暮らし
    イラストによる図解、文章、それに写真
    どれをとってもたいへん魅力的だ
    生理的嫌悪感をもよおさせるのも逆にいい
  • 寄生虫館物語 可愛く奇妙な虫たちの暮らし 無料試し読み版
  • 寄生虫館物語 可愛く奇妙な虫たちの暮らし
    愛しい寄生虫の生態や逸話
    そして寄生虫への思い及び寄生虫に魅せられた人の
    お話などなど。
    白黒だが写真も載ってる。
  • 寄生虫館物語 可愛く奇妙な虫たちの暮らし 無料試し読み版

    意外とタメになる

    タイトルだけ見て「寄生虫」というワードでドン引きしてしまう読者もいるかもしれないが、勇気を出して読むと意外と雑学系統の情報が満載でタメになり、これはこれなりに面白いと思う。特に腹部の寄生虫の話は意外性があった。
  • 寄生虫館物語 可愛く奇妙な虫たちの暮らし
    著者で目黒寄生虫館館長の亀谷了さんの寄生虫愛を感じました。
    一つの事に情熱を持って打ち込んだ成果なのでしょう。
    私は亀谷了はファーブルとだぶってしまいます。

    さて、寄生虫の話しですが

    “正しい終宿主にたどりついた寄生虫は悪いことはしない”

    寄生虫も宿主を殺しては自分も死んでしまうからでしょう。...続きを読む
  • 寄生虫館物語 可愛く奇妙な虫たちの暮らし
    好きな人は好きなこの世界。ご多分にもれず一時期はまりました。2冊目ピックアップです。自分が飼わなければ余裕というのが自分のスタンス。
  • 寄生虫館物語 可愛く奇妙な虫たちの暮らし
    目黒寄生虫館を知っていますか。実は私はまだ訪問したことがない。HPでみるといまではデイトスポットになっているよう。この本は12年前に館長みずからが書かれたもの。もっとも身近な生物・共同体への愛情に満ち溢れている。