国井桂のレビュー一覧

  • 雪の華
    もともと映画を最初に見て、とても心に残った作品で、何度も繰り返し映画を見ました。
    映画の中の景色、フィンランドのオーロラ、そして何より美雪と悠輔の真っ直ぐで、お互いを好きだと思い合うとってもピュアなストーリーが印象的です。
    いつかオーロラ見てみたいな
  • そして、生きる
    ドラマの役者さんたちと監督はもうとてもこの物語を素晴らしく語ってくださいましたが、
    ノベライズの文字を通して、よりそれぞれの心や思いを味わうことができました。

    ラブストーリー以外の線では、
    個人的に、
    ボランティアのところのとある描写に対し、
    かなり衝撃的でした。
    そして去年の朝ドラ#おかえりモネ...続きを読む
  • 雪の華
    購入当時、映画はまだ観ていませんでしたが
    「ひよっこ」の脚本家さんなら間違いないだろうと思い読んでみました

    結果、とても感動しました
  • 雪の華
    映画が好きで何度もみたけど、
    本を読んで、もう一度、映画をみた。
    病気ものって、好きじゃないけど、二人のやりとりが、いじらしくてとても好き。
  • ノベライズ版 8年越しの花嫁 奇跡の実話
    実話なのだそうです。youtubeにも動画があります。この作品は、映画のノベライズ本です。病気になってしまった婚約者の女性、そして女性の家族、この人達とどのように関わっていくか悩む主人公の男性。若者を支えようとする年長者にも注目してほしい。泣ける小説に仕上がってます。
  • 雪の華

    最高

    究極の恋愛小説です。
  • ノベライズ版 8年越しの花嫁 奇跡の実話
    実話の小説。旦那となる尚志の一途さと献身の愛に感動を覚えずにはいられない。意識不明になる前の麻衣の魅力が充分に伝わってくる。人はここまで他人を愛せるのかと驚嘆する。
  • ノベライズ版 8年越しの花嫁 奇跡の実話
    映画を見たあとにこれを読みました。目覚めない恋人を待ち続ける主人公の真っ直ぐで力強い愛情がひしひしと伝わってきて感動しました。下手に着飾っていないので素直に「よかった」と思える作品になっていると思います。
  • 愛と裏切りの街 ~Ti Amo original story~【フルカラー】【タテヨミ】(1)

    ドラマチック

    仕事上での関係と男女間としての関係とではもちろん同じものではないので、分別して考えなければならないことは恐らく若宮は認識していると思います。それでもレインに対する不思議な感情をどこに表現すれば良いのか迷ってしまう気持ちも、読者として推察できます。全体的に展開がドラマチックで良い話だといえます。
  • SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる
    主人公 泉本真司は漫画家。
    車椅子の母親を介護しながら実家で暮らす。
    ある日、彼の作品が大ヒットする話が舞い込むと同時に視力を失ってしまう。
    作品が書けなくなった真司、それを仕事で支えてたアシスタント沙織は驚き、作品が突然、休止になって心配した女性 響も 耳聞こえず話すこともできない中、作者 真司の...続きを読む
  • 5つの歌詩
    こわばった顔にならないよう、なんとか自宅に帰り着くまでに必死で気持ちを切り替えた。こうしたちょっとした我慢が積み重なっていくと、いずれ自分でコントロールできなくなる。
  • 雪の華
    映画を観たあと読んでみた。
    本を読みながら映画を見たシーンを思い出していく
    本編に描かれていなかったシーンや美雪と悠輔の心情がはっきりと書かれていてとても分かりやすかった。とてもあっという間に読み終えた。
    大切な人に会いたくなった
  • 雪の華
    1 本を選んだ理由
    ・EXILEが好きでおみくん主演ということで映画を見た後に購入

    2 簡単なあらすじ
    ・恋をしたことのない女の子が余命宣告をされて、出会った彼に百万円渡すので彼女になって下さいと告げ始まる恋愛物語・・
    主人公の女の子の一途な恋心にキュンとする

    3 おすすめポイント
    ・映画を見た...続きを読む
  • 雪の華
    映画を観た後に読みました。よかったです。情報量も多く、映画では描かれていない部分も多く、色々と感心しつつ納得できました。読みやすく、かつ、気になる展開で、すぐに読み終えられました。(時間にして、トータル2時間強?)
    映像・脚本・小説(ノベライズ)、どれも印象が異なります。創作・表現って、興味深いです...続きを読む
  • SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる
    映画は様々な障害者がてんこ盛りでちょっとひいたけど、内容は良かった特に最後は手話を習ってる人はおなじみの人の出演もあっていい映画でした。
  • そして、生きる
    連続テレビドラマのノベライズ版。
    単なる恋愛ものと思いきや、巡り来る不幸に対して、強く生きて行こうとする二人の物語。
    不幸、苦難を乗り越えてきているだけに、恋人を思いやり、素直に飛び込んでいけない瞳子。
    自分で、自分の人生をなかなか切り拓いていけない清隆。
    テレビ、映画的であり、ところどころで、情景...続きを読む
  • 愛と裏切りの街 ~Ti Amo original story~【フルカラー】【タテヨミ】(1)

    魔都

    戦前の上海は実際に魔界都市=魔都と呼ばれる国際色豊かな怖い街だったからその息づかいがわかる作品でよかった。