鈴木政次のレビュー一覧

  • スーさんの「ガリガリ君」ヒット術
    不当な評価を受けても気にするな。
    自分のために働いてるならどんな評価であっても胸を張る事。同じくらいのレベルの人がいたら、自分の方が下だと思う事。自惚れこそ不幸の始まり。
    ステイハングリーステイフーリッシュ。

    イエスバット精神には反対。
    自分の考えは納得いくまで上司と擦り合わせるべき。
    価値観、経...続きを読む
  • スーさんの「ガリガリ君」ヒット術
    時間と約束の積み重ねが社会における信頼を生む。
    商品ネームは7文字以下
    成長が仕事を楽しくする
    自身が努力した、と思える程度の努力は必須
  • スーさんの「ガリガリ君」ヒット術
    ガリガリくんを開発した赤城乳業の鈴木政次氏が著した仕事の極意。
    仕事を楽しくする方法や、ヒット商品を生み出す方法などを、読みやすい易しい言葉で書いているので、高校生でも読みやすいと思う。

    仕事に行き詰まったとき、つまらないな、やりたくないなと思った時に読み返すと、やる気が出てくる。


    「今日はひ...続きを読む
  • スーさんの「ガリガリ君」ヒット術
    こうして本になると、「特に何?」という項目ばかりですが、ご本人が講演で語るとすごい説得力があるのだろうな、と容易に想像できます。

    あきらめないこと、柔軟に発想すること。それを許す組織を作ること。
  • スーさんの「ガリガリ君」ヒット術
    全体的に高校生でも読めるようになっているため、優しい語り口な印象を受けました。

    基本的なことがほとんどで、真新しいことは少なかったですが、しかし書かれていることは大事なことだと思います。

    ・世の中は理不尽なことが多い、多いとわかっていたら、理不尽なことでも受け止められる。

    ・ピンチの時こそ前を...続きを読む
  • スーさんの「ガリガリ君」ヒット術
    p125
    丁寧に説明して相手の腹に落とすと、
    そこから先はスムーズに進んで伝わるスピードは速くなります

    p154
    相談に来た相手を手ぶらでは帰さない

    p161
    仕事を楽しむコツ
    新しいことにチャレンジする

    p172
    どんないいアイデアでも急に言われると対応できない
    事前にホウレンソウをする
    ...続きを読む
  • スーさんの「ガリガリ君」ヒット術
    国民的ロングセラーを記録するアイスの「ガリガリ君」を開発した赤城乳業役員の鈴木政次氏がヒット商品を生み出す秘訣や社会で生き抜くためのメッセージが書かれた一冊。

    安くて、美味しくて、大きくて、当たり付きという発売当初は画期的な商品だったガリガリ君の開発者が当時の状況や様々なフレーバーを販売するガリガ...続きを読む
  • スーさんの「ガリガリ君」ヒット術
    ヒット商品の裏には、名プロデューサーあり。
    ヒット商品の裏には、たくさんの「失敗」あり。

    一朝一夕で「ヒット商品」は生まれないんだということを改めて痛感させられます。
    でも、成功のメソッドはあるんだな、ということを垣間見ることができる一冊です。

    「ガリガリ君」の歴史を改めて振り返ると面白い。(昔...続きを読む
  • スーさんの「ガリガリ君」ヒット術
    ガリガリ君の開発秘話のようなものを期待していたら、思いのほか社会人としての処世術の話が多かった。
    ※もちろん開発秘話も語られている

    --------------------------------------------------

    <自分らしく働く>

    ■笑顔でYES、心でBUTが社会や会社に...続きを読む