片山なつのレビュー一覧

  • 伝わるデザインの基本 増補改訂版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
    改善前と後の事例がふんだんに使ってあり、非常にわかりやすかったです。プレゼン資料を作る人には大変参考になると思います。
  • 伝わるデザインの基本 増補改訂版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
    デザインはセンスでこなせばよいと考えているので、自分には無理だと思っている人にこそオススメな本。

    とりあえずフォント、箇条書きなどの段落、図表やグラフ、レイアウト、実践で基本的な考え方は理解できます。ネット上でもわからなくなったら見に行けばよいのですが、やはり一冊は書籍の形で欲しいかな。

    ちなみ...続きを読む
  • 伝わるデザインの基本 増補改訂3版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
     PCで作成するプレゼンやポスターなどのデザインに関し、多くの人にわかりやすく伝わるための方法論やコツなどを紹介する本です。どのような点に注意すべきか原則を述べたうえ、良い例と悪い例が比較検討されており問答無用のパターンプラクティスを行うことができます。良いデザインを作成しやすくするためのPower...続きを読む
  • ゼロから身について一生使える! プレゼン資料作成見るだけノート
    伝わりやすいスライドの作り方を示してくれる本。本書は何に気をつけてプレゼン資料を作成すれば、伝わりやすい仕上がりになるのかを、イラストで教えてくれる。タイトル通り、見るだけで学べるため手軽だ。ただ、体系的に学びにくいところもあった。その点から、同著者の『伝わるデザインの基本』の方をおすすめする。『伝...続きを読む
  • 伝わるデザインの基本 増補改訂版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
    この本に書いてるとこつい無意識にやってしまっていて、意識して変えたら伝わるデザインに変えられることがわかった。早く出会えてよかった一冊!
  • 伝わるデザインの基本 増補改訂版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
    canvaを使っているとこの本に書いてあることを無意識の上に学んでいる感覚がある。canvaのクウォリティの高さに驚いた。
  • 伝わるデザインの基本 増補改訂版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
    なんとなく読みにくい印象を受けたが、理由が自分自身でもピンときていない。

    タイトルのとおり、基本がしっかり押さえられていると思うので一冊この類があると良いと思うが、この本がずば抜けてわかりやすいというわけではないように感じてしまった。
  • 伝わるデザインの基本 増補改訂版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
    何気なく手にとって読んでみたが、資料を作成するのが下手な私にとって良い情報になったな。下記を保存しておいて、資料作成の時には思い出してやっていきたい。

    【学】
    ビジネスではゴシック体

    図の中では単位は小さく

    インデントではなく、文字の強弱で表現

    行長を長くしない、2断組にする

    囲み文字をす...続きを読む