碓井孝介のレビュー一覧

  • 図解でわかる 暗記のすごいコツ 誰でも確実に結果が出せる35のテクニック
    今までは効率の悪いやり方で勉強していたことに気づけた、
    これからは50分ワンタームの反復学習で勉強する
    反復学習はすぐやることに意味がある
    これを念頭に置いて勉強を進めていこうと思えた。
  • 図解でわかる 暗記のすごいコツ 誰でも確実に結果が出せる35のテクニック
    3回に1回は、最初からできた問題も復習する。
    テキストの繰り返し読む必要のない部分は初回読む時に()でくくる。
    即反復を3回、時間をかけずに行う。
    この3つを私は取り入れようと思います。
    他にも暗記テクニックなど役立つ情報が多かったです。
  • 40代からの勉強法&記憶術
    勉強だけではなく、ビジネスでも使えることが書いてありました。
    3点暗記法 なぜ こたえ つまり
    砂時計を使った時間の使い方。

    時間の使い方が全てを物語るんだなぁと実感しました。
    再認識させていただきありがとうございます。
  • 図解でわかる 一点集中のすごいコツ 最強の時短仕事術
    イラストもついている上、説明がわかりやすいのでスラスラ読めます。

    しかしながら既に行っているものが多かったので少し評価が下がりましたが、これからタスクマネジメントについて読みたいという方にはとてもオススメです。
  • 図解でわかる 暗記のすごいコツ 誰でも確実に結果が出せる35のテクニック
    この本を読んで良かったことは
    いままで勉強して暗記する作業に
    苦手意識があり諦めモードだったのが
    本で書かれてるコツをやってみれば
    色々覚えられるんじゃないかと
    ワクワクしだしたことです。
    まだ試してないのですが笑
    うっすら分かっているようで
    実行してなかった暗記のコツを
    自分の目的と相談してやって...続きを読む
  • 図解でわかる 暗記のすごいコツ 誰でも確実に結果が出せる35のテクニック
    暗記のコツは効率的な復習の繰り返し

    ・情報量が多すぎる場合、骨組みの「主語+述語」からおさえる
    ・繰り返し読んで覚えたい情報を一目でわかるようにするため、不要な文章は、かたまりごとカッコをつけて、次に読むときはすぐに飛ばせるようにする
    ・思い出すトレーニング『キーワードにマルをつけて、テキストをパ...続きを読む
  • 図解でわかる 暗記のすごいコツ 誰でも確実に結果が出せる35のテクニック
    暗記の仕方の本。

    だらだら長い文を覚えようとしてもなかなか覚えられない。
    自分なりにまとめること、覚えるところを絞り込み(結論など)、繰り返すことで覚えられる。

    絞る・・・覚える情報を厳選する
    変換する ・・・情報の姿形を覚えやすいように整形
    繰り返す・・・情報に触れる回数を増やす

    まず、結論...続きを読む
  • 偏差値35から公認会計士に受かる記憶術
    初めて記憶術の本を読んだ。無意識にやっていることもあるし、へ〜というものもあった。章末か巻末に「まとめ」があると、もっとわかりやすくなったと思う。

    でも、語呂合わせ的なものは、それを考えるのが面倒なのだ。会計士試験の実例として、著者の実例がもう少し欲しかった。それはLECに来いということなのかな。...続きを読む
  • はじめての相続登記 ひとりで手続ガイド
    たまたま相続登記の必要性があったので読みました。
    最初は司法書士に依頼しようかと思っていましたが、読んでみると意外と簡単そうでしたので、自力で相続登記をやってみました。

    まだ完了はしていませんが、かなりスムーズに登記手続きを進めることが出来ています。
    微妙に分かりずらい説明箇所があったり、一部ダウ...続きを読む
  • 偏差値35から公認会計士に受かる記憶術
    おつき合いのある講師の方の初著書です。

    記憶術系はちょっと胡散臭い気がして余り読まないのですが、
    この本はさすがに読ませていただきました。

    で、よくよく読んでみれば、普段から自分がやっていることが
    そこかしこに散りばめられてました。
    ただ、自分のそれは体系化されていないので、
    ある時にはそうやっ...続きを読む
  • 試験は暗記が9割
    大学受験や資格試験など、さまざまな試験のための勉強において、暗記がもっとも重要だと主張する著者が、暗記するためのさまざまな工夫などを紹介している本です。

    あたりまえのことなのでしょうが、本書を読むだけでたちまち暗記能力が大幅に向上するといったテクニックが存在しているわけではなく、けっきょく地道に暗...続きを読む
  • はじめての相続登記 ひとりで手続ガイド
    2022.07.24

    2016年発行のものだったけど、とてもわかりやすく、この一冊があれば概要は理解できる。
    文中で紹介されるのは相続人が比較的シンプルなケースのみのため、もう少し複雑な場合は個人で相続登記の手続きは難しそう。
    ネットに様式も転がってそうだし、コツコツ書類作成を始めようと思います。...続きを読む
  • 40代からの勉強法&記憶術
    40代は家庭に仕事に忙しく時間がなく、結果集中力もなくなるから、隙間時間を活用してメリハリのある勉強が必要。

    時間を区切ってするパーキンソンの法則。
    難しいことを考えて寄り道するくらいなら、シンプルな内容を何回も復習して、しっかり身につけるのが良い。

    というのが要旨だったと思います。
  • 図解でわかる 一点集中のすごいコツ 最強の時短仕事術
    マルチタスクは幻想。
    ワンタスク戦略を加速する工夫をする。
    物理的にほかのタスクがない状況を作る。
    タスクは一列に並べる。
    タスクの処理の順番を決めることが最初。紙に書いて整理する。
    制限時間を決めて取り掛かる。
    砂時計で時間を可視化する。1分3分5分10分15分30分。
    集中は、行動が伴えば自然と...続きを読む
  • 偏差値35から公認会計士に受かる記憶術
    斬新な方法があるわけではなく、概ね他の書籍にも同様の内容は記載されている。説明は平易であり、「効率的な記憶方法」を整理して理解することができる。
    参考にして以下を実践してみる。
    ・オウム返し ・音で覚える(ほうれんそう式の応用)
    ・指で書く ・情報の映像化 ・教える ・締切効果
    ・歩きながら見る唱え...続きを読む
  • 偏差値35から公認会計士に受かる記憶術
    リズムで覚える。5感を駆使する。反復する。情報を体系だてる、関連付ける。覚えやすい時間帯。・・・・。聞いたことのあるものばかり。記憶術として、とりたてて目新しいものはないし驚くような情報もない。それでも著者の生の体験に基づくスキルは、平易でお手軽、やってみよっかなといった気にさせられる。陳腐凡庸の感...続きを読む