渡千枝のレビュー一覧

  • まんがグリム童話2023年10月号

    今月^_^

    毎月無料で読ませていただけて、ただ嬉しいです!今月も面白かった!!
    声なき、美醜、金瓶の三大巨頭は最高です!
  • 黒き海 月の裏1

    ほんとに子供向け

    この作品は有名な漫画家の描いた少女マンガと聞いていましたが、この内容なら男でも魅了するだろうと衝撃を受けました。
  • 黒き海 月の裏(分冊版) 【第22話】

    思っていた話と違います。

    次話が環が出産した後だったので、出産のシーンを期待していたのですがそのシーンが無くて残念でした‼️登場人物の皆さんは最後は平和で仲良く終わるみたいです。
  • 渡千枝傑作集 FUTURE

    物凄く面白い。読み応えあり

    1話完結の話が何編か収録されていて、すべて面白かった。主人公はどの話も10代女子だけど、だからといって似たりよったりではまったく無く、それぞれが何というか、深い。

    ホラーと言えば確かにホラーなのだけど、それを土台にしたヒューマンドラマという印象。ページをめくる度に恐怖画像で読者をビックリさせる...続きを読む
  • 黒き海 月の裏1
    独特なミステリーでイラストの雰囲気もストーリーを盛り上げてる。幼いころから透視や未来予知の能力千里眼を持つ盲目の少女が活躍。
  • 放課後の怪談2 花いちもんめ
    放課後の怪談第二巻。内容的には霊的なものですが、人間の感情の暗い部分などにスポットを当てている雰囲気があります。話の展開はホラーにしては明るい方なのではないでしょうか
  • まんがでイッキ読み! 浅見光彦 死者の告発SP
    浅見光彦がイケメン?!
    相当古い話だが、TVドラマ化した時の水谷豊が懐かしくなった。お兄ちゃんもいい味だしてたなあ。
  • 黒き海 月の裏1
    ホラーミステリーの渡千枝先生の

    絵柄がすごく好き

    大正の日本を騒がせた「千里眼事件」

    怖くて震えながら読んだ
  • 黒き海 月の裏1
    オカルティックな雰囲気でした。大正ホラーストーリーです。ヒロインは幼いころから透視や未来予知の能力が凄いです。
  • まんがでイッキ読み! 浅見光彦 怪奇殺人ファイル
    TVドラマ化された時の俳優のイメージと全然違う光彦に、ひいてしまった。読み易いのか読みにくいのか何とも言えない。
  • 鈴蘭
    ふと、うろ覚え思い出し登録&レビュー。
    悪の化身のような少女――但し、美少女でないところがミソ(笑)――が、
    かわいげたっぷりな態度で周囲の人間を騙し、手玉に取り、
    欲しいものは片っ端から略奪するというホラー漫画。
    タイトルは問題の少女の名が「すず」であること、
    スズランという花が可憐な見かけに似合...続きを読む
  • 伝説のサスペンス&ホラー ベスト・オブ・恐怖傑作選 骨の章
    ホラー漫画アンソロジー。
    涼を求めて方向性を間違え(トホホ)《血の章》を読んでしまったので、
    毒を食らわば……とて《骨の章》も。
    有田景「幸せ占い館」が、ある意味、一番怖かった。
    ストーリーとかどうでもいいや(失礼☆)ヘタウマというべきか、歪んだ絵に狂気を感じた。
    凄いインパクト。
    少女マンガ版・徳...続きを読む
  • 黒き海 月の裏1
    ちょっと難しいストーリーでした。大正の日本を騒がせた千里眼事件をテーマに描くミステリーで雰囲気が暗いです。
  • 渡千枝傑作集 手・怪奇迷宮

    三十年くらい前だけど

    三十年くらい前 ??読んだ記憶 パラレルワールドのやつが怖い 日本が徴兵で軍国主義 怖すぎるだろ! 未来の日本?!!
  • ラ・カンパネラ ―鐘楼―

    タイムスリップもの

    いわゆるタイムスリップものです。ピアノを弾く事に嫌気がさしていた主人公が祖母の家に行く途中で学校の音楽室に入った時に戦時中にタイムスリップしてしまう、というもの。ありがちなテーマですが、悲しさだけでないストーリーです。
  • 渡千枝傑作集 歪んだ騎士

    ゾッと

    歪んだ騎士、タイトル通り歪んだ精神で主人公を支える騎士、いえストーカーというか。主人公が一瞬でも願った事を叶えるけど、人を殺すまで行ったり。好きなものを全部知っていてそれらをいっぱいあげたり。ホラーだから仕方ないけど最後のオチが、え?て。後味ちょっと悪いですね。