カマタミワのレビュー一覧

  • ひとりぐらしも神レベル
    一人暮らしのあるあるとか初挑戦とかいろいろ。

    一人旅って寂しくない?と思ってたけど、読んで自分の嗜好を遠慮なく堪能しまくってる所がちょっと羨ましいかも~と思うようになった。何萌え?って改めて訊かれると考えるけど今は動物・明るい景色・旨飯・本・美術館なんかがツボかなーと。逆にそこそこでOKと思えるの...続きを読む
  • ひとりぐらしも神レベル
    盛りだくさんな内容で満足。できることを増やそうとしてる努力が涙ぐるしくも楽しそう。
    私もいつまでも1人の自由生活を満喫したい派なので、勇気づけられる(*˘︶˘*)
  • ひとりぐらしもプロの域
    ラジオの壇蜜さん経由で知ったのです。一人暮らしの身として、こんなことあるよねー笑みたいな感じでスイスイ読み進められた。面白い。
  • 半径3メートルのカオス
    出会った、面白い人達。

    海外での、何故に!? は…まぁありそう?
    しかしそれを言うなら、話しかけてくるおばちゃんも…。
    内容がここまですごい、はないかと思われますが。
    じゃぁやっぱりいない??
    最初に出てきた、ショッピングセンターの人、は
    確実にいないと思います。

    地味に気になるのは、お菓子いっ...続きを読む
  • ひとりぐらしもプロの域
    Twitterで気になっていた作者のコミックエッセイ。
    自分らしく生き生きと一人暮らしを満喫している様子が描かれており、面白かった。
    ズボラ料理やおひとり様老後問題など、気になるトピックスが満載。
    気楽に読む漫画としておすすめ。
  • ひとりぐらしもプロの域
    ひとり暮らしを楽しんでるのが伝わってくる。失敗談も描かれてて勉強になるわ。
    上映会が楽しそう。徹底的に準備した上映会をやってみたい。
  • ひとりぐらしもプロの域
    一人暮らしあるあるーな感じもありつつ、色々参考になる部分もあったり。そうそう、病気になった時困るとけど、それもレベルアップしちゃうよねーみたいな話とか。健康でいるには、自炊大事なのかな、と思わされる。
  • 半径3メートルのカオス
    カマタミワ初期の作品だけあって、ちょっと絵が荒い感じがするけど、面白かった。こんなに変な人に会うなんてすごいなー。
  • ひとりぐらしもプロの域
    201603/オシャ系ではない一人暮らしあるある、な漫画。面白かった。思いの外ボリュームもあってこのてのにしては良心的な感。
  • ひとりぐらしこそ我が人生

    そろそろ

    ネタばれあり。
    そろそろネタも尽きてきたような感じ。
    料理ネタはあまりおもしろくないし、一人で出かけるシリーズもいまいちだし。
    家の中で何かするシリーズでお願いしたい。