森下克也のレビュー一覧

  • もしかして、適応障害? 会社で“壊れそう”と思ったら
    適応障害に苦しむ人は、その人しかわからない苦しみがあるでしょう。
    仕事をしているのだから、会社からケアがあっても当然だと考えることが大切です。
    もっと個人を大切にしてもらわないと。
  • もしかして、適応障害? 会社で“壊れそう”と思ったら
    適応障害と診断され休職している期間に、せっかくこんな経験をしているのだから病気について知っておこうと思って手に取った。
  • 【新装版】うちの子が「朝、起きられない」にはワケがある 親子で治す起立性調節障害
    高校生が起床できないことにスポットを当てて書かれた本。
    鬱などの病気を心配する人もいますが、自律神経が上手くコントロールできなかったり、単純な夜型人間で学校の規則とあわなかったりが原因かもしれません。

    あまり心配せず、子どもたちをあたたかく見守るのがよいのでしょう。
  • 薬なし、自分で治すパニック障害
    ☆動悸やめまい、呼吸苦は、自律神経症状だから怖いものではない、と心の中で繰り返しつぶやく。
    ☆どうしようではなく、こうしよう。
  • 医師が教える 不調を治す水の飲み方・選び方 「4つの体内水」を流して健康になる本
    筋肉の動きを良くする、イライラや不安の解消、頭が重い、手足がだるい、疲れやすい→カルシウムイオン→クールマイヨール、コントレックス
  • もしかして、適応障害? 会社で“壊れそう”と思ったら
    誰でも起こる可能性があるとお思った。
    自分のことを洞察できるようになることは大切なことで、それを言葉にして理解することでまずは自分にのことがわかる。
    体は大事で健康であればある程度のことはやり直すこともできる、仕事も大事だが健康が一番だ。
  • 決定版「軽症うつ」を治す
    軽症うつの原因として性格的な要因が大きいとやはり感じた。
    すぐに自分の性格を変えることは難しいかもしれないが、
    脱完璧主義
    まあいいかの考え方
    自分を客観的にみること(具体的には自分が感じている不安や気持ちは自分の中で勝手に作り出しているものであり、それとは別に客観的にみた自分の評価を意識すること)...続きを読む
  • 決定版「軽症うつ」を治す
     「軽症うつ」になった人はどんな考え方をしているのか、「軽症うつ」になったらどのような身体症状が出てくるのか、「軽症うつ」を治すためにはどのくらいの期間をかけて、どのような生活をすれば良いのかといったことが書かれている。
     最近言われる「うつ」の中でも、「新型うつ」とは全然別の、いわゆる従来型の生真...続きを読む
  • 決定版「軽症うつ」を治す
    受け身で「治してもらおう」ではダメ。日頃から心と身体のバランスに気を配りセルフコントロールしていくこと。

    食事・運動・メンタルなセルフコントロールが必須になってきている、ということ。
  • 決定版「軽症うつ」を治す
    「軽症うつ」とは、仕事や生活環境、人間関係の問題でうつ状態になったものと定義しています。
    抗うつ剤だけではよくならないので、薬に頼らないで外部要因の調整や個人のストレス対処能力の強化が治療につながるということです。
    実際の治療については
    1. 身体から入るセルフコントロール。
    2. 思考回路を修正す...続きを読む