kanipanのレビュー一覧

  • 【電子限定おまけ付き】 真夜中を煙に巻いて

    ヤクザ物

    『足りないふたり』にどはまりしてからこの作家さんの過去作を読んでみているのですが、この作品はとにかくセリフが多かった。でも好きです。
  • 【電子限定おまけ付き】 真夜中を煙に巻いて

    作家さんで選んで買いました。坊ちゃんがちょっとよくわからない…。怖いのかと思ったら全然違うみたいですし。結局坊ちゃんへの執着?もよくわからない…。
  • ないしょのマリーちゃん【電子限定かきおろし付】

    作家さんで選んで買いました。面白かったですし、両片思いが切なくてよかったです。個人的にはマベが気になる…。
  • 足りないふたり【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    ノンケだよね???

    感情がロボットの様な攻めと、結婚してしまった大好きな先輩♀が忘れられない受けのリーマンCP。絵が特徴的な作家さんでした。
    愛情深そうなお母さんなのに、息子はどうしてこんな感情がない子になっちゃったのか。
    受けが攻めの実験?で縛られて無理矢理触られる所は不快でした。ノンケなのに突然そんなことって、...続きを読む
  • 【分冊版】かしこい子ども 2
    ワガママな大人たちに振り回されるイズミと夕くんが気の毒でならないし、自分のことしか考えていない大人に腹が立ちます。
    イズミたちがタイトル通り、かしこく生き抜いて行くことを願うばかり。
  • 【再編集版】屑(くず)
    アンソロ。クズというか非凡的な思考をもつ攻めか受けかもきくは両方かが登場する。にやま先生のはふつうにほのぼのしてた笑 緒川先生はカーストヘヴンのやつ。山本アタル先生は共依存でなかなかよい
    つゆき先生は話としてふつうに面白いしよかった!もっと続き読みたくなった。1番物語性は良かった
    秀良子先生のは単行...続きを読む
  • かしこい子ども 上巻【電子版限定特典付き】

    うわーーーリアル・・・。

    分冊の方で読んだ。
    えぐい。現代社会さもありなんという感じ。
    大人の都合に振り回される子供はいつの時代も大変だ・・。
  • 【分冊版】かしこい子ども 8
    無料版しか見ていないのでよく分かりませんが彼にも大事にしてくれる人ができてくれればなぁと思います。変な親戚よりも近くの友人がいて欲しいです。
  • 【分冊版】かしこい子ども 1
    なかなか笑えない真面目な話だと思います。こういった状況は必ずあると思いますしその被害を被るのは子供だと言う事はとても悲しいと思います。
  • 【分冊版】かしこい子ども 9
    女の子のほうはどうなったんだろう気になる。男の子の方がだんだんと友達と打ち解けていて少し安心しました。続きが気になります。
  • 【分冊版】かしこい子ども 2
    子供の方が親より頭が良いと言う事はよくあると思います。子供のまま大人になってしまった大人を見ているととても悲しく思います。
  • 【無料】リブレのBL旬コミ!! 秋’15
    愛の実験が面白かったけど、かなり重めのお話しだった。
    千絋にはすごく辛い期間だったけど、由一が自分の事を好きになってくれたので、そこだけは
    良いチャンスだったのかな?と思った。
  • 足りないふたり【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    面白かったです。でも少し絵が好みではなかったです。ヤキモチ展開も大好きなのでもう少し楽しみたかったのにあっさりしてて少し物足りなかったです。
  • 足りないふたり(1)

    うーん

    絵はあまり好みではないです。主人公が、惚れてた上司も最初男性かと思って読んでしまいました。まだ、少ししか読んでないので内容はいまいちわかりませんが、期待してます?
  • 足りないふたり(1)

      

    顎がみんな尖っていて某漫画の絵みたい。
    お互い好きでもないし、ノンケなのに告白受け入れるて男と付き合うことがどういうことか分かってないし、どっちも魅力を感じない。
  • 足りないふたり(1)
    キャラはすごい立っていると思います。絵が男女分かりづらいのがネック。主人公が好きな上司、男性かと勘違いしました。
    凸凹な二人だけど、どうなるのでしょう。
  • ないしょのマリーちゃん【電子限定かきおろし付】
    ダンサーのセクシー具合も、主人公のハマったかどうかのよく分からない感じも含めて、なんだか期待とは違いました。