田名部宗司のレビュー一覧

  • 幕末魔法士 -Mage Revolution-
    幕末と魔法と言う組み合わせが面白いなと思い、読んでみました。
    文章きれいだったし、ラノベにしては読み応えがありました。
    さくさく読めましたが、内容はファンタジーを期待していたんですが、どちらかと言うとミステリー色が強かったかな。
    まあ、幕末ものでファンタジー色を出せっていう方がちょっと無理があると思...続きを読む
  • シャロン 死者は神を語らない
    主人公のシャロンがふんだりけったりな印象だったが
    まだまだ謎も多く残されており
    続きが楽しみな物語だった。
  • 幕末魔法士 -Mage Revolution-
    じっくり書かれた作品という印象。丁寧な時代劇風の描写、言い回し。
    ただ、伏線がいささかわかりやすいというのが、少しマイナスに感じたかも。
    ラストバトルも少々がっかり。
  • 幕末魔法士III -The eastern beast-
    龍馬キター!
    というのがある意味すべて

    やっぱり龍馬を悪人に書く人はいないなあ、と。

    それだけすごい人であるには間違いないし。

    とらわれのお姫様救出してエンディング、という流れかなぁ?
  • 幕末魔法士 -Mage Revolution-
    やっぱり途中で女だよねー思いながら伊織さん見てましたw

    声とかで分からないものなのかねえ・・低ければわかんないか・・
    想像では高そうな声だけど・・

    結局伊織ってのは本当の名前なのかね・・
  • 幕末魔法士II -大坂鬼譚-
    維新の人たちがあーんなことやこーんなことに。
    まあ、「魔法」がある時点でまともな維新にはならんのだろうけど。
    っていうか、維新が成立したのかなぁ?とちと疑問が。
    ともあれ、なんか事件が大きくなってきたり、実は偽者で未来への光明を残したりといい感じで続巻。一応話には一区切りついてるけどね。

    問題は前...続きを読む
  • 幕末魔法士 -Mage Revolution-
    第16回電撃小説大賞「大賞」受賞作。
    平行して、司馬遼太郎さんの「胡蝶の夢」を読んでいたせいで妙に夢中になってしまいました。
    幕末用語が飛び交いますが本筋にはあまり関係なく、ふつうにライトノベルとして読めるようになっている気がします。意味が分かる人はさらに美味しい、という感じかもしれません。

    20...続きを読む
  • 幕末魔法士 -Mage Revolution-
    イラストからすると、伊織が男か女か見分けがつけづらいせいで心の中では女だろ、名前的にと思いつつも男だったらいやだなと読み進めたところ、希望通りの性別で一安心
    ラノベだと、ヒロインの性格にかわいさ要素が入っていないとやっぱり物足りなさはある
  • 幕末魔法士 -Mage Revolution-
    大賞取るのも納得の、新人とは思えぬ手慣れた文章。安易な萌えキャラがいないのも好印象、っていうか主人公くらいしか女いねえ。女性向けとして出しても通用するかもですね。絵柄が少女漫画っぽいし
  • 幕末魔法士 -Mage Revolution-
    さすがに大賞なだけあって、否をつけるところはありません。
    多少大味ですが、まあまあ面白いです。伊織かわいいよ伊織。
    けど、一点だけ。
    挿絵がひどいw
    めっちゃ次のページのネタバレしてるんですけどw
  • 幕末魔法士 -Mage Revolution-
    ライトノベルという枠組みの中では、電撃文庫以外で出版するのは難しいかなって思いました。力はあると思いますが、ライトノベル向きでは無いします気がします。