雲之助のレビュー一覧

  • きみに注ぐ
    読み始めの雰囲気からはそんなに期待値高くなかったんだけど、ラストで結構くらった感じ。
    飄々としてそつなく人の間を泳いでるような遊び人の大島は、ふとしたきっかけで凛とした孤高の優等生の安藤に興味を持つ。面白半分でちょっかいをかけているうちに、安藤の予想外のリアクションや真っ直ぐで嘘のない人柄にすっかり...続きを読む
  • 男の子と恋
    とても良かった……!

    好きなら好きでいいじゃないか、と童話好き、文章を書いていた自分をまるごと肯定してくれた。

    というところから始まって。
    男同士なのだから恋愛はない、という気持ちも描かれ、とても読後感のよい話だった。

    この方の描く話はサブの女性陣がすごくいい。
  • 男の子と恋
    男の子の、恋じゃないとこにセンス感じる。出てくる芝居じみた少女ものっこは好きだった。最後にホッとしてキュンとなる、やわらかい空気を放つ作家さん。
  • ラブリートーク
    1話目と最後のお話が特に好きです。

    俺様っぽいけど可愛さもしっかり残した受け。
    おとぎ話を読んでいるような、不思議な話。

    言葉の使い方にセンスのある作家さんだと思います。
  • きみに注ぐ
    表紙と帯に惹かれて買ってみました。

    いやーとても面白かったです。
    チャラい主人公が変わっていく・・・的な話は古今東西よくある話ですけれど、
    意外に可愛い大島(主人公)やまっじめな安藤、お兄ちゃん大好きな真由、最後にめっちゃカッコいい安藤父、などなど、キャラクターがとても魅力的でした。
    大島が真由に...続きを読む
  • 男の子と恋
    男の子同士の恋って、少なくともふつうではないですよね
    ましてや巡は、王子様とお姫様とが出会うそれを夢見ていたし、あれが男の子としてふつうの反応だったとおもいます
    でもでも、少しずつ、ゆっくり気持ちが重なっていくのがいじらしくてかわいくてすてきだった

    雲之助さんはキラキラした画面を魅せる力がすごいで...続きを読む
  • きみに注ぐ
    大学一秀才の安藤がどちらかと言えば軽薄な男、大島に翻弄されながら徐々に彼に惹かれていく。
    男同士だからではなく真摯に受け止めている安藤が素敵だった。
    安藤の妹、まゆの「私のお兄ちゃん」に対する深い愛もすごくよかったし可愛かった。
    焼きもちから両親に安藤の件を告げ口してしまい、翌朝両親に問われてきっぱ...続きを読む
  • 男の子と恋
    可愛い恋のお話。
    童話やレースが子供の頃から好きだった巡がたった一人の親友、隼人の想いを知り戸惑って揺れる。
    表情が凄く可愛いし、男の子だけれど直ぐに泣いちゃったり(隼人も!)グズグズだけれど凄くよかった。
    隼人の姉と口論して泣きながら走りさった時にぶつかった男の子みたいな女子、あかりもよい。
    濃い...続きを読む
  • 幸せになるのさ!
    主役の二人が文字通り二人でしあわせになるお話。

    周りの人があったかくて、二人は幸せだなーと読みながら思いました。
    受けも攻めもあまり男男!って感じではなく、ふわふわと柔らかい雰囲気で癒されます。
    ガッツリホモ!もいいですが、こういう清涼剤みたいな漫画もたまにはいいです。
  • 男の子と恋
    ぎゃあ!泣ける!泣ける!気づいたら読みながら泣いてました。。
    すれ違いは切ないんですけど、それよりも結ばれる二人に号泣。やーさーしーよー!隼人がね!かわいいんですよね。。巡はちょっとずるいなーと思うところもあったりしますけど、最終的には自分で考えて、ちゃんと結論を出してますしね。臆病な二人がかわいい...続きを読む
  • こっちにおいで
    いや〜かわいかった〜!
    笑顔がすごくいいですね(^^)/思わずこっちまで笑顔になってしまうような笑顔でした!!
  • ラブリートーク
    ヘタレ攻×ゆる受のメインのお話が2つと、他短編がいくつか。雲乃助さんのゆるゆる脱力系キャラが良い味を出しつつも、全体的に受の子が健気で涙がでてくるほど可愛い…
    心がほんわかする短編集。
  • きみに注ぐ
    全くチェックしていなかったのですが、シビトさん作品の方で逃してしまったガトー一周年記念小冊子目当てで購入
    だがしかし小冊子はつかなかったチキンで文句も言えなかったくそお言えば良かったすみません小冊子付かないんですかって言えば良かったお願いだから小冊子を……

    おもしろくなかったら即売って、そのお金で...続きを読む
  • きみに注ぐ
    遊び人大学生×エリート大学生。前作「幸せになるのさ!」で良い味出してた大島くんのお話ということで、期待して購入。
    あとがきにも書いていらっしゃる通り、雲之助さんの描く話の中では感情が顔に余り出ない二人で、逆に新鮮さを感じつつ読み進めました。それだけに、想いが通じ合ってからの二人の幸せそうな表情がグッ...続きを読む
  • きみに注ぐ
    ちょ…ま…!またしてもやられてます…orz 本編というよりも俄然書き下ろし。ヤバイですよ!ヤバイでしょ!鼻血とか出ますよ!か、わ、い、す、ぎ、るー!ぎゃー!あんどうゆういちやめてー!やめてー!素敵すぎるー!…ハァハァ。花まる解答ですね!さすがさすが( ´ ▽ ` )ノ
    本編は大島が思ったキャラと違っ...続きを読む
  • 幸せになるのさ!
    ちょ…これは…!かわいいー!!!癒されまくります。出てくる人たちみんないいです。ほっこりしました。全然嫌なところがない。。まあ大きな山谷はないものの、話に波はあったりで、いや、これはちょっと…w 絵もラブリートークより読みやすかったですねー。いや、ほんともうこれは良いです。全然感想になってないですけ...続きを読む
  • 幸せになるのさ!
    携帯広告の『毎日お味噌汁作ってくれる?』に引かれて購入しました。
    タイトル通り幸せになってよかった。そして私の心もほんわかできました。
  • 幸せになるのさ!
    可愛い可愛い二人のお話です。
    とにかく二人とも可愛いかったー。

    少しだけイメージしてたのと違ったのですが、とても面白かったです!
    想像と違ったので評価は★×4ですが、
    両想いが好きな方にはドストライクなのではないでしょうか。

    後、絵がとても綺麗で読みやすいので、何度でも読み返したくなります~。
    ...続きを読む
  • 幸せになるのさ!
    んーむ!すっごい幸せにされた!かわいい!によによする!
    糖度高め。
    ラブラブカポーがにゃんにゃんぐだぐだする話なので、両思いになるまでのプロセスが好きな人には物足りないかも。
    幸せにされてください!
  • ラブリートーク
    良かった!
    表題作と、ほか3作
    最後の「バタフライ」以外、全部高校生

    ・ラブリートーク
    受けが可愛いです
    受けに萌えます
    青い!エロい!そして青い!
    青臭くて良い!

    ・スターダスト
    先輩×後輩
    屋上で居眠りする先輩に膝枕するうちに、好きになっちゃう後輩くん

    ・恋のエントランス
    ネアカ攻め×ぼっ...続きを読む