模造クリスタルのレビュー一覧

  • スペクトラルウィザード 最強の魔法をめぐる冒険
    金魚王国の崩壊と違い一方的な社会への怒りではなく、人と人との繋がりや正義など、読めば何か伝わる作品
    とにかく読めばわかると思う
  • ビーンク&ロサ

    思い出しているときの暖かさ

    はっきりとしないぼんやりとしたこと、でもだいじなことを短いエピソードの積み重ねで描いていきます
    描き方じたい(手法)もモチーフにしています

    このやり方はあらかじめなんらかのイメージをもっている作者にはいいけど、イメージがまるでない読者には難易度が高い

    そんな戸惑いもモチーフなのか

    コミュニケー...続きを読む
  • ビーンク&ロサ
    ふたりの孤児、ビーンクとロサの不思議な日常。すっと抜けるような切なさが残る終わり方には「えっこれでおしまい!?」って驚いてしまったけど好き。良かったです!
  • スターイーター 模造クリスタル作品集
    初めての模造クリスタル作品。経歴からなんとなく不条理ものかと思っていたけど、とても暖かい作品群だった。

    お菓子のゴーレムや蟻の子、恋するドラゴンなどこの作品でしか見られないような魅力的なキャラクターが動いてるだけで読んでいて楽しい。かつ、他者への期待やそれゆえの挫折を読者に訴えかけつつ、ラストはフ...続きを読む
  • 黒き淀みのヘドロさん 2

    1巻が面白かったなら間違いない

    2巻も独特の雰囲気で進みました。登場人物みんな良かったな!1話からするとあまり想像していなかったところに着地した感じ。続きは出るのかな?
  • ビーンク&ロサ
  • 黒き淀みのヘドロさん 2

    面白かったわー

    読み終わった。模造クリスタルさんの漫画は素っ頓狂な流れの中にグサっと刺さるナイフのような漫画で、淡々と進んでたかと思ったらザクっと刺さるものがあったりして、とても好みだわ。良かった。続きが楽しみ
  • ビーンク&ロサ
    シュールな日常系コメディ…なのかな? なんとも形容しがたいのですが、読後には何かが確実に残ります。
    途方に暮れた迷い子のような、居たたまれ無さ。折り合いのつかない感情を整理出来ないまま吞み込んでしまう感じ。誰とは無く、何だか生き辛そうだなと思うのです。
  • ビーンク&ロサ
    ページが飛んでいるのではないかと思うほど行間がひろすぎて、なにがなんやらわからないまま話が進んでしまう。
    が、読み進めていくうちに登場人物に愛着がわいてくる。
  • スペクトラルウィザード

    世界観重視

     主人公の名前はタイトルの通り、透過する魔法使い。
    唐突に日常生活が描写され、段々と過去を掘り下げていくスタイルです。
    魔法は存在するが、現代と同じように科学が発達した世界の中
    (存在を否定された上で)どう生きていくのか。
    作品のオチがどうなるか、気になります。
    出来れば物語が最後まで紡が...続きを読む
  • ビーンク&ロサ
    模造クリスタルさんの作品『ビーンク&ロサ(2015)』を読んでみた。 世界観が好き、福井ちゃんが良いキャラ。
  • ビーンク&ロサ

    イマイチ

    うーん。悪いけどイマイチ。確かに模造クリスタルさんの漫画なんだけど、イマイチ。こりゃ打ち切りって言われるわっていう。イマイチでした。ほんとイマイチ